公演名は岡山ですが、地元ライヴという事で、ライヴレポのタイトルはあえて倉敷にしました
スタンドマイク前の姿に痺れました


♬Take you back🔫の度に上手側、下手側、中央の順に客席を撃つので、その方向の席の人達は雪崩れのように倒れてました

その前の方が集団で撃ち抜かれてる様子が、後ろから見ててとても面白かったです

Talkin' bout love
TikTokでの振りを一緒に出来て良かったです
ダンサーが一緒にの合図をして、隆二くんも含めてとても楽しそうにしてました
THROWBACKpt.2
ダンスのステップがちょっと可愛い所もあったり
ホント隆二くんのダンススキルが半端ないですねぇ
サングラス外して
Angleの前に♬That's the Way♪をミキシングした音でダンスしている所が、めちゃめちゃ良くて大好きです

私は隆二くんのFunkが大好物です

上着を脱ぎ、ノースリでスタンドマイク
後ろの席からでも胸や腕の程よい筋肉がよく見えました
Diamond Dance
♬白い素肌にそっと♪の所でマイクパフォーマンス
倒したマイクスタンドを足で踏んで手元に戻す
ちょっとドキドキした…成功して良かった


コーラスのデイビットのスキャットみたいな曲の間に白いモフモフのロングコート着て
CASTLE OF SAND

MC
岡山の皆さん、元気ですか?
改めまして、今市隆二です
ようこそRILY'S NIGHT~Rock With You~へ
ありがとうございます
RILY'S NIGHT 6月からスタートしまして、10月からRock With Youとサブタイトルつけてやっています
岡山公演という事で、ライヴで初上陸の土地

4年前くらい?
公開収録という形で岡山へ来ていたんですけれども、いつか必ずライヴしますというふうに言っていたので、その約束を果たして
その時に居た方も、もしかしたら居るかもしれないですけど
初めて岡山の地で会えるという事はホントに嬉しく思っています
今回のRILY'S NIGHTは、いつもはライヴツアーですけど、コンセプトライヴとつけました
コロナ禍で直接会う大切さだったりとか、ライヴの持つパワーとか
素晴らしいものだなという事を、凄く強く感じました
その中でライヴに行きたくても行けない方の声
その前から僕の私の地元に来てくださいという声をたくさん聞いていたので、自分から全国に出向いて、皆さんに愛に行こうと決めました
皆さんに直接会うというコンセプトでスタートして
この近い距離で、限られた時間ではありますが、今日一日最高の思い出作れたらなと思います
よろしくお願いします
それでは距離が近いので、コミュニケーションを皆さんと取りたいと思います
(下手側のセットに移動、ロッキングチェアに白いコートをドサッと無造作に置く
セットのソファーに座る)
RILY'S ROOM!
あっ座ってください(笑)
立ちたかったら立っててください(笑)
自主的に(笑)
という事でRILY'S ROOM、今年YouTube配信やっております
RILY'S ROOM in岡山でございます
早速ねぇ、コーナーいっちゃいましょう
まずはQ&A!
事前に皆さんに質問をいただいております
その中から3名の方にお答えしていければと
では早速いきましょう!
1階1●列左●●番の○○さん
いないかなぁー?いた!
こんばんは、岡山の方ですか?
「岡山です」
質問覚えてますか?
「覚えてます」
良かったです、結構9割くらい忘れてる人いるから
ちなみにどんくらい前に送ってるんすか?
「一週間前?!」
あーじゃぁ忘れないよねぇ
1ヶ月前とかなら忘れん坊になるよね
(この忘れん坊って言い方が可愛くて)
「子供の時にサンタさんにどんなプレゼントをお願いしましたか?」
どの辺がいいですかぁ?期間は(笑)
幼稚園とか小学生とか
「小学校一年生」
一年生?何だろう?覚えてないなぁ(笑)
小学校一年生の子供居るんすか?
「いないです」
一年生かぁ…何流行った?
(客席グルっと指差して)86年生まれの人居るでしょ?!
何だろう?何だっけ?
「おもちゃとか」
あっポケモンかぁ、これガチンコ!(笑)
(ガチンコって言い回し、少しウケてました)
多分ポケモン初期の頃、世界的に有名になる前ね
ゲームボーイ!あれ懐かしいでしょ?!
(会場反応薄い)全然刺さってないけど(笑)
グリーンでした
あれ?レッドだったかも?!
そん時が丁度小6か中1だったんですよ
それを買ってもらったような感じがあります
ちなみにグリーンを買いました
(サンタさんからのプレゼントなのに、買ってもらったってバレてる前提の話になっちゃってる)
伝わってますか?
「大丈夫です、ありがとうございました」

つづく…