子供達は夏休みに入りました





休み前の試験は大変だったようです

次男はLINEで長男に数学を教えてもらってたわ

長い夏休み、バイトに勤しむことでしょう
一方ロン
は


涼しい部屋でよく寝てます…シニアに入ったしね


そのせいか左肘の毛が薄くなり、ちょっと硬くなってる…褥瘡か

そして

ちょっと前から左髭と右尻にハゲが

皮膚が弱々

2日に年一のワクチン注射のついでに診てもらいました

案の定怖がって怒ってましたが、超珍しく獣医さんに抱っこされてた

家族以外で抱っこされた…抱っこさせたの初めてかも

まぁハゲに関しては、いつもの塗り薬を出してもらいました
やはり褥瘡の手前でした

暑いのも影響してるかな

涼しさ求め、床とかで寝るからなぁ

ゲージのベッドもリビング寛ぎ用ベッドも、クッション厚めのに替えました
でもやっぱり床やゴザで寛ぐのよね

気休めかもしれないけど、時々マッサージもしてみようと思ってます

ロン
が居るのでリビングのエアコンはつけっぱなし


つけっぱなしは初めて

それだけいつもより暑い

電気代も値上がりだし心配だけど、故障しないかが不安

7/28に落雷による設備故障で、我が家の周りの一部だけ小一時間程停電になったんです
買い物に出掛けた後に停電になったみたいで、知らずに帰ってきてビックリ
幸い早めに帰宅したから良かったけど、ロン
が熱中症になるところだったとゾッとしました

こんな猛暑で停電はヤバいですね
冷蔵庫は今時のは2,3時間は保つらしいので、大丈夫で良かったです
私は7月下旬から約1ヶ月は仕事がなく、次出勤は8月下旬
この1ヶ月間は収入ない…そんな時に車検です

9年も乗ると色々ガタきてて

強風の時や高速道路を走ると、キーキーと風切り音がしてて

ボンネットかと思いきや、キーキー鳴るのはフロントガラスではなくフロントサイドのガラス部分だと言われました

フロントシールド交換です

時間がかかるので、この4,5日は代車生活です

コロナ感染者数がヤバいですね

お盆休み帰省するつもりですが、どうなることやら
