今日は次男の卒業式卒業証書


生憎の雨です傘


やはり自他共に認める雨男の学年主任のせいでしょうか…本人も挨拶で謝ってましたねぇアセアセ
確かにことごとく行事は雨だったなぁ…


二年前に卒業した長男もカメラマンとして一緒に行きましたカメラ
先生方に捕まってました(笑)


大型のストーブはあるものの、換気のために窓が開いているから、もうめちゃくちゃ寒かったです魂



第一部は厳粛な卒業式

校歌静聴で、あぁもう聞くことも歌うこともなくなるなぁ…と思うと、うるうるしました🥺

入場退場で見る次男の友達の成長にしみじみ
コロナ禍で参観日なく部活の試合も殆どなくて、学校へなかなか行けなかったから、ホント皆久しぶりで
すれ違っても気付かないレベルだわ(笑)


第二部では学年団が制作したスライドショー

コロナ禍で行事らしい行事もない中、写真がよくあったなぁと思います
スライドショーの終わりには、学年団の先生方が扮装してのマツケンサンバの余興付きでした
生徒達も保護者も懐かしんだりクスクス笑ったり、楽しいものでした


いつもツルんでるメンバーと
雨のため、室内で写真撮りました


正面玄関口で長男に撮ってもらいました




担任からは一人ひとりにお手紙とクラス写真集
保護者有志による制服のYシャツの布で作られたキーホルダー

心のこもった物ばかり
素晴らしい学校生活だったなぁとつくづく思いました




さぁ後は進学先が決まればいいのですが…
良い報告をしに担任に会いに行けますように