https://www.okayama-kanko.jp/feature/namonaki/top映画「名も無き世界のエンドロール」×岡山ロケ地■原 作:行成薫「名も無き世界のエンドロール」(集英社文庫刊)■監 督:佐藤祐市■脚 本:西条みつとし■音 楽:佐藤直紀■主題歌:須田景凪「ゆるる」(WARNER MUSIC JAPAN/unBORDE) ■出 演:岩田剛典 新田真剣佑 山田杏奈 中村アン / 石丸謙二郎 大友康平 柄本明 リンクwww.okayama-kanko.jp

主演の岩田剛典さん岡山限定スペシャルインタビュー!
【岡山ロケで印象に残っていること】
なんといっても交差点(総社市東阿曽)のロケーションが一番印象に残っています。東西南北に開けていて見晴らしの良い交差点というロケーションはなかなかないと思うんですが、この映画を象徴したものすごく印象に残るシーンとなりましたし、物語としても、登場人物たちの人生の交差点という二重の意味にもなっています。あのシーンを岡山で撮れたことは、岡山の皆さんに感謝です。
 【岡山県に対するイメージ】
自然が本当にきれいで、こんなにも自然が多いのかとびっくりしました。中でも印象深かったのが、夕日が本当にきれいだったことです。その後、一カ月ほど岡山で撮った夕日をスマホの待ち受けにしていました。
【岡山グルメについて】
撮影中の現場で、地元の方に炊き出しをしていただき、カレーとうどんとお豆腐とすごくおいしいフルーツと・・・すごい豪華な食事をふるまっていただきました。カレーとうどんという炭水化物on炭水化物でボリュームがすごかったんですが、長時間の撮影でお腹も空いていたし、最高でした!スタッフの皆さんと畳の広い部屋でおしゃべりしながら食べたことも岡山の良い思い出です。
 【最後に・・・】
これからも岡山に行く機会があれば、おいしいものをたくさん食べて、岡山の人たちと一緒に交流したいという思いもありますし、いつか三代目JSBとしてもライブに行ける日を楽しみに待っています♪
ぜひ、映画「名も無き世界のエンドロール」を楽しんでください!!






一昨年の夏…8月末にがんちゃんがロケしてると知人から情報をもらって、友人と出掛けてみたけど…
ロケ班だけは見れたけど、私達の用事があり時間切れで、がんちゃんは見れなかった



知人から写真もらったのは↓↓↓
がんちゃんが歩いてるの♪


当時は映画かな?!…どんな内容かな?!と楽しみにしてたわぁカチンコ

それがいよいよ今月末に公開映画


見に行きたいけど、多分行かないと思います…世の中、こんな状態だからショボーン

DVD待ちかなラブラブ






昨日のミュージックフェアテレビ
中目黒リュージーズの話も出たりで良かったですねぇラブラブ

エリたんだけシャツinしてないけどてへぺろ

この衣装も良かったぁハート



放送がなかった地域もあったとか…


地方って放送ない事が多々あるよねガーン


我が地方はキー局全てある珍しい(?!)地域…

でも深夜帯は関西系テレビが入ったりで、キー局のままではない事もありますタラー

また放送日がズレていたり…週刊EXILEは2ヶ月遅れだしガーン



ライヴとかがない・参戦出来ないと、やはりテレビが楽しみになるから、我が地域でもある番組にいっぱい出演してくれると有り難いなぁ…