次男は今月ずっとだらだら
臨時休校中…一週間に一回出校日ありますが
はや明日は終業式
春休みの宿題には手をつけず
ともすればパジャマのまま一日過ごし、たまに昼御飯も食べずにゲームやYouTube三昧の日々
もう注意する気力失せました
三男(ロン)
はたくさんお昼寝

そろそろ狂犬病予防接種行かなきゃね
長男は自動車教習所に通い始めました
部屋の片付けもボチボチしてます…ゴミ出しが大変よねぇ
今のところ入学式は予定通りあるみたいですが、本人達のみ…保護者は参加出来ないスタイル
まぁ私は大学の入学式に行くつもりは最初からありませんでしたが(笑)
私は4月からもパートタイマー
実家の母は家に籠っているようです
冷蔵庫が空に近付くと、スーパーへ行くくらい
折り紙教室も暫く中止、病院も薬だけ(電話で処方してもらい、薬局に取りに行く)
白内障の手術は延期にしてもらたっり、散髪したいけど伸び放題にしてるみたいです
ただ家に一人…ボケないか心配です
いつもより電話の回数を増やして、様子を伺ってはいますが…
母は『このご時勢、春休みには帰省するな』と…(実家のある県は感染者アリだから)
毎年家族皆で帰省しますが、今回は帰省予定日の間際までちょっと様子見ですねぇ