・DIAMOND SUNSET

赤い衣装
「一緒に歌って踊っていきましょう!」
[コール&レスポンス]
「Everybody say yeah!」


・One Last Time

BENIさんは映像
BENIさんパートでは階段に足を伸ばして座り、リラックスした感じで…


・With You

ストローちゅーちゅーで水分補給…可愛かったぁ

MC
「今歌ったのは、大切な人…恋人だったり家族だったり友達とか、そういった方を思い浮かべながら聴いてくれたらいいなという思いで作らせていただいたWith Youという曲でした
早いものでもうFULL MOONツアーも、今日入れてラスト2公演ということで、やっと広島の地にも来れたわけですけれど、この会場はホント久しぶりに来た感じで、裏の楽屋とか見たら、あっこんな感じだったなと思い出しながら…
直接皆さんにもお会いできたので、僕も今日は噛み締めて最後の思い出を作っていきたいなと思いますので、皆さんも最後まで楽しんでいってください」

(会場の男性から『臣っー!』)
「はい(笑)」可愛かった♪

「昨日ミュージックステーション見てくれた人?」(会場『はーい』とかなりの手が上がる)
「この広島界隈の視聴率は高かったでしょうねぇ(笑)
… 
来週?再来週?どっちだ?(笑)…紅白歌合戦もあったりするので…
(来年から本格的にグループとしての再始動について)心してお待ちください(笑)
メンバーも早く2019年パフォーマンスしたいねと話してて…
2019年ある意味初っぱなからぶっぱなしていくと思いますので、楽しみにしててください
僕も座りますので、皆さんも着席していただいて、ここからはお手持ちのペンライトを数曲の間だけ消していただいてよろしいでしょうか…

(会場からの色んな声に)「何て?(笑)」
(更に会場からの声に)「各々の感想ありがとうございます(笑)」

「今日は12月22日?ん?22?あれ?22?(笑)
22かぁ…クリスマスイブイブイブ?イブイブイブ?!(笑)
何か歌ってみますか?!サンタの格好してる人も居る…サンタコス?!コスプレ?
広島ってカープ?!赤?!
衣装さんに広島は絶対赤でいった方がいいですって…黄色とか着ない方がいいですって(笑)
なので明日も赤です(笑)
クリスマスソング…
(会場からLast Christmasとリクエスト)
Last Christmasはよく聴いているでしょう?!
もっと何か面白いものを…

・赤鼻のトナカイ
突然♪真っ赤なお鼻の~♪と歌い出す…最初はアカペラだったが、途中からバンドメンバーが合わせてくる
「すげぇーバンドメンバー(笑)」


・Not For Me


MC
「ここから数曲、自分のアーティストになってからの人生を音楽と共に振り返っていきたいと思います
僕は音楽の経験もなく、バンドを組んでいたわけでもなく、ストリートミュージシャンをやってたわけでもなく、ボイストレーニングを受けたわけでもなく、ホントにカラオケが好きなただの一人でした」
(オーディションの事・その時の気持ちを語る)
「今から歌う曲はそのオーディションの一次審査で歌った曲になるんですけど、この曲を選曲してなければ、合格してなかったかもしれませんし、振り返るとそれくらい大切に思える曲なので、皆さん聴いてください」

・らいおんハート
歌い出しアカペラ


MC
(デビューして歌の活動からお芝居の世界への挑戦について…映画ホットロードは何度も断ってたが、関係者や原作者の気持ちに撃たれて引き受けた事、原作者がこの作品・臣くんが演じるキャラクターにインスピレーションを受けたアーティストの曲が主題歌になり…ソロツアーは自分の夢の一歩でもあるから、振り返って音楽として欠かせない曲…)

・OH MY LITTLE GIRL

MC
(振り返って大切な曲…2曲だが、またいつかたくさんの曲をステージで皆と共有することが出来たらとの思いで活動していけたら…
このソロツアーのセットリストを考えてる時に、会場の皆と一緒に歌える曲を探した事、グループだとなかなか歌う機会がないし、歌詞の意味も一緒に歌うのにピッタリだから選んだ曲を…)
「皆さんと一緒に歌いたいと思います、お手持ちのペンライトをつけていただいてもよろしいでしょうか
(映画館ライヴビューイングと会場との)温度感はなかなか伝わりづらいと思うので、こっぱずかしいかもしれませんが、ここ会場に居る皆さんはそんなことないと、さっきもね、少し黙ったら皆が各々感想を言うくらいですから(笑)
皆さんの大きな歌声を聴かせていただきたいと思いますが、準備はよろしいでしょうか?
男性の皆さんいらっしゃいますか?
(会場:yeah!)
超いいっすね(笑)
今回のツアー全体的に男性の方が凄く多くて、嬉しく思います
男性の皆さんも一緒に歌ってくれますか?
(会場:yeah!)
女性の皆さんも一緒に歌ってくれますか?
広島の歌声を届けてくれますか?
それでは一緒に歌いましょう!

・君となら
「モニターに歌詞が出ますので、今日はクリスマスバージョンで雪が降るようになってますけど(笑)
Let's go!」

♪出会えてはじめてやっと分かった大事な人の愛し方が♪の『愛し方が』のところを「一緒に歌おう」に
イヤモニ外してとても優しい顔でしっかり聴いていた
♪時は流れるけど「永遠」という言葉も信じられる君となら♪の『君となら』を「皆となら」
椅子に手足を伸ばして座り、最後にリラックスして背伸び
めっちゃ可愛かった

「素敵な歌声でした
ありがとうございました」


ダンサーパフォーマンス後に
・Share The Love
「それでは皆さんこの曲、一緒に踊っていきましょう
まずはhands up!Let's go!」


・HEY
「皆さんこの曲一緒に歌えますか?
声を届けてくれますか?Let's go!」

(HEY!!の前に)「Come on!」「Everybody say!」

<バンドメンバー紹介>
キーボード:MAKO-T、ドラム:ロレンツォ、ギター:JUON、バンマスベース:マリオ

最後のフリーダンス、臣くんは変なおじさんのふりでした

MC
「ありがとうございます
まぁだいたい打ち合わせないから、聞いてませんでした(笑)
聞いとけば、もっとちゃんと踊ったのに(笑)
思い浮かんだのが変なおじさんしか…(笑)」

(ダンサーメンバーと始まる前にUNOやってたとか
ライヴが終わる淋しさを2019年の三代目J Soul Brothersの活動への楽しみにしてもらいたい事
最後の曲について…素直な心の声・願いを歌詞に
当たり前なことなんて何一つなくホントに奇跡的なことを感じる、きっといつかくる自分の最期の日に悔いなく楽しい人生・たくさんの人に愛された人生だったと笑顔で終われる気がする事
自分に世界を平和にする力もないし、魔法が使えるわけでもないし、何か特別なものがあるわけでもないけど、せめて最低限ライヴの時間を共有した皆さんには笑顔で幸せになってもらいたい事)

・END of LINE
スタンドマイク
モニターに徐々に満月になっていく月が大きく映し出されてました