今日は小学校の運動会でした
昨夜からお弁当の仕込みをし、早朝からお弁当作り
家族4人とお義父さん・お義母さんの6人分
旦那がおにぎり担当、私がおかずとデザート担当
途中、場所取りでグラウンドへ行き、帰ってまたお弁当作り
五年生の次男坊は目一杯頑張って競技に取り組んでいました
学年リレーでは、後半のトップとラス2の二回走ってました
スタートで一番でしたが3コーナー辺りで抜かされ、二位でバトンタッチ
やはり二回目の走りはバテバテ…(笑)
騎馬戦では帽子を一つ取りましたが、背後から取られてしまいました
応援団では腰を入れて、精一杯声出ししてました
組体ソーランでは、ソーランの振りが機敏だったし、組体操は三段タワーのてっぺんを頑張っていました
人間おこしのウェーブは見応えありました
皆、練習を頑張った事がよく分かり、感動しました
結果は次男坊の白組が勝ちました
日焼けした顔が輝いてました
よく頑張ったね
親もくたくたです…
昨夜からお弁当の仕込みをし、早朝からお弁当作り
家族4人とお義父さん・お義母さんの6人分
旦那がおにぎり担当、私がおかずとデザート担当
途中、場所取りでグラウンドへ行き、帰ってまたお弁当作り
五年生の次男坊は目一杯頑張って競技に取り組んでいました
学年リレーでは、後半のトップとラス2の二回走ってました
スタートで一番でしたが3コーナー辺りで抜かされ、二位でバトンタッチ
やはり二回目の走りはバテバテ…(笑)
騎馬戦では帽子を一つ取りましたが、背後から取られてしまいました
応援団では腰を入れて、精一杯声出ししてました
組体ソーランでは、ソーランの振りが機敏だったし、組体操は三段タワーのてっぺんを頑張っていました
人間おこしのウェーブは見応えありました
皆、練習を頑張った事がよく分かり、感動しました
結果は次男坊の白組が勝ちました
日焼けした顔が輝いてました
よく頑張ったね
親もくたくたです…