今日は参観日学校


長男は小学校最後の参観日

次男坊は1/2成人式



二人共に大事な参観日

旦那に参観時間だけ、仕事抜けて来てもらい、長男のを見てもらい、私は次男坊の授業へ



次男坊のはグループごとに出来るようになった事を発表

習字やマット運動や合奏等々

次男坊は縄跳びグループ
二重あや跳びやダブルダッチが出来ていてびっくりしました

最後に親子お互いに手紙交換して読みました
次男坊は私の書いた物を照れくさそうに嬉しそうに見てました
私も次男坊の手紙…短い内容でしたが、ちょっとじぃ~んときましたね




長男のは後で旦那に聞きました

最初、親子でゲームして…負けてくと新聞紙陣地がどんどん半減していき、最終的にはおんぶか抱っこじゃないと立てない内容だったみたいです
長男は大好きなお父さんにおんぶされて、さぞ嬉しかった事でしょう

保護者への感謝の呼び掛けと歌のプレゼントがあったそうです


その後の学年懇談はバトンタッチして私が出席

卒業まで実質後二週間…
担任から我が子への卒業式のサプライズ手紙の依頼がありました

この小学校は三つの中学校に進学するので、私学とかも入れると、ホント皆バラバラになるから残念ですが…
残りの小学生活を充実して楽しんで欲しいなと思います