仮面ライダー×スーパー戦隊×宇宙刑事
今日は家族で映画

少々ネタばれですので…スルーして下さいませ
魔方陣で移動してしまう現象で…
潜水士が銭湯に現れたり(テルマエ・ロマエか(笑)
遊園地のティーカップが道路に現れたり(急ブレーキで避けた乗用車から出てきた運転手は高岩さんでしたが(笑)
この現象はウィザードの魔法の暴走という事で、ギャバンがウィザードを倒す事になったという始まりでした
佑磨君、カッコ良かった
いつもながら佑磨君が拳を構えると、ついついホリラン思い出してしまう

イカデビルは「イカ捕りぃゃ生け捕り」「イカす」「ゲソっ」等々おやじギャグのあらし(爆)
シャリバンはビーストに「チョコレートの包み紙みたいなの」って言われてました(笑)
シェリーとシンケンイエローの場面は面白かった
いきなり変な茶色いのが出てきたなぁって思ったら、サナギマンだった

イナズマンになっても違和感あるわぁ(笑)
徳山兄貴が出演した事があるというビーファイターも出てきました
悪役はシャドームーンとキョウダイン…
レイダー役の本田博太郎さんは流石です

私的には永久に(!?)加賀美パパなんだけど(笑)
最後にキカイダーがチラッと出てきたけど意味深だわ

子供達は響鬼やオーズ、デカレン等の声が違う~と(笑)
アクション監督はおぐらさん、金田監督でした
で、映画が終わり帰ろうと席を立って後ろを見てマナーの悪さに…
ポップコーン散乱、容器もジュースもホルダーに置きっぱなし、クッションシートもそのまんま
確か幼稚園児くらいの二人息子連れたファミリーだったような
映画中も前の私達のシートに何かしら衝撃を与えてくれてましたが

あまりの散乱、放置の有り様に唖然

子供が小さいとポップコーンとか落としちゃうだろうけど、スタッフが点検・掃除するだろうけど、親として人としてどうなん?って思いました
バスターブルーの馬場君、シャリバンの三浦君が出てたので、リュウセイって考えてた私です…