今日、ママ友から…

学芸会の耳とかしっぽとかどうするの!?手作りした!?

とメールが来て、ビックリショック!



寝耳に水…とはこの事ガーン




12月7日に学芸会があります

次男坊の三年生は劇[11ぴきのネコ]をするとは聞いていましたが、衣装の事は全く知らず

次男坊に聞いてみたら、後期が始まって少しした頃に言われたと
次男坊の言い忘れ

でも、衣装依頼のお知らせはない
台本の裏ページに書いてあるだけ

正式なお知らせないとは不親切だよねしょぼん

他のママ友たちにも聞いてみたら、全く知らない家庭もありました

子供達が言い忘れてたら、伝達が徹底しないよね
しかも作らなきゃいけない物だから、間際まで知らなかった場合ヤバいよねぇ



長男の時はちゃんと衣装お願いのお知らせあったのになぁ




一応、連絡帳に書いてみました
いつまでに仕上げるのかも分からないし…