ニュースでは買い占め等が報じられていますが…



こちらではスーパーによっては、品薄な物もありますが、棚が空っぽって事にはなっていませんねぇガーン

水も一応あります波



エサ・飼料不足のため、養鶏場の鶏が餓死しているニュースを見ましたヒヨコ


だから、卵が1パック250円くらいだと報じててビックリショック!!!

こちらでは安売り77円ですからお金
(ちなみに近所のスーパーは毎日曜日卵安売り、但し千円以上お買上の条件付きですが)

まぁ養鶏場が多い県ですからねぇ…




旦那が同僚結婚式行くため駅に送った後、買い物に行きました車DASH!


で、旦那の晩酌焼酎用のレモン果汁も買ったのですが、帰宅して賞味期限を見て驚きましたショック!


2011.3.1


慌てて引き返し、商品交換してもらいましたにひひ



わりとしっかりした24時間営業のスーパーだったから意外でしたガーン


生鮮食品やパンとかは、ちゃんと賞味期限見て買うのに、果汁や醤油等は私にとって盲点でしたガーン

以後気を付けようと思いましたニコニコ