京都駅でホロ友さんと一緒になり、地下鉄で東山へ電車


学祭の賑やかな音を頼りに本部前に到着音符


既に行列がガーン


並びながら、都に前乗りしていたホロ友さんからチケットをもらいましたチケット

本当にお手数おかけしましたビックリマーク
ありがとうございましたキラキラ


並んでる間に、息子達にパンフレットをもらいにパシらせる悪い母ですにひひ




どぅやら、A~Dブロック・1ブロック250人のキャパ千人のようですクローバー
ffc倶楽部part2-2009110209330000.jpg


晴れ男・組長の効果なく(笑)、雨が降りだし開場が早まったようでした雨


会場の体育館はピッカピカで壁も真っ白でした学校

チケットをモギられ、靴を入れるビニール袋をもらい、Aブロックへあし


順番に進んでくと(ブロック内自由席だけど)、丁度ど真ん中!!
前から4列目を陣取れましたチョキ
(チケット取って下さったホロ友さんにホント感謝です)

辺りを見回すと、近い前後にホロ友さんだらけニコニコ



体育座りか正座か迷っていると一つ後ろの方で、スタッフさんとのやり取りが耳入って来ました耳

どぅやら、そのファンの方は花束を組長に渡したいらしく…

スタッフさん曰く…
直接は渡せません、責任もってお預かりし渡しておきます…


やっぱり、そうだよなぁしょぼん


ってことで、私はトイレに行くついでに(!?)、プレゼントをスタッフさんにお願いしましたプレゼント


無事届いてるといいのですがニコニコ



会場見渡すとABブロックだけぇ?
参加者400人前後って事かしらガーン

ステージは思ったより低く、中央に椅子二つイス



いよいよトークショーの始まりです(前置き長くてすいません)