2008091210450000.jpg
今日は下の子の幼稚園で<おじいちゃん・おばあちゃんと触れ合う会>がありました。


私は皆で食べるお団子をつくる役割です。

他のお母さん方5人と約540個程つくりました。


白玉粉を耳たぶくらいに練り揉む…
耳たぶくらいにって!?
加減が難しいですね(^_^;)

お母さん方とワイワイいいながら、楽しく出来ました☆


おじいさん・おばあさんや園児達も「美味しい」と喜んで食べてました。

私達もいただきました。

きな粉の甘さ加減もちょうどで、柔らかくもちっと・つるっと、美味しかったですぅ(o^-^o)


明後日の十五夜に、家でまたつくろうっと♪