8/27に行われた、レリアカップグローバル交流戦の一コマです。

この日は右サイドバックメインの出場です。

暑さに弱い我が息子、この日は曇っていたため息子にとっては最高のコンディションかと

思いきや、試合時間になったら晴れてきやがったww


さて、この日の結果なのですが・・・

二日市FC VS 香月U-10  虐殺負け

二日市FC VS FCビゴール  2-2


1試合目は虐殺喰らったので、途中で点数数えるの止めましたw

二日市FCとは水と油のサッカースタイルで、パスはパンパン通るわ、

スペースに放り込んだボールにキチンと答えて攻めて来るわで

大量得点されました。

最近思うのですが、U-11が勝てないのはただ単に戦術、戦略が・・・ゲフンゲフン


2試合目は、点を取ったら取り返されるといったシーソーゲームでした。

ビゴールさんの選手に、ボールを持ったらメッシかと思う位やたら早い選手がおりまして、

後半の最後にその選手を2人がかりで止めに行くも、交わされて同点にされ

そのままゲーム終了でした。


最後は勝ちたかったんですけどね~残念でした・・・


翌日の2日目は、雨の為大会自体が午前中に終了してしまうとの事で、

雨の中1試合しかできないのならと、チームが出場を辞退しちゃいましたw


さあ、次はとうとうU-11の新人戦です。

しかし、台風12号が九州目掛けて北上中。

どうも9/4は福岡直撃コースっぽい

台風でも試合するのかな?