タイトルの通りです気づき

 

今年40歳になりますので、

わざわざ申し込まなくても、

市の集団検診が受けられる身分なんですが、

去年旦那が転職をし、職場が変わり

配偶者も健康診断が受けられるようになりました飛び出すハート


ということで、

せっかくなので旦那の会社の健康診断を

受けさせてもらうことにしましたニコニコ




そこで私が初めて受けるのが

・マンモ(マンモグラフィ)

・バリウム

この2つ、受けたことがないんですよね💦

どちらも大変と聞くのでめっちゃ怖い〜🥹


マンモは超音波との選択ができたんですけど、

でも“何事も経験よね!キメてるという好奇心に負けて申し込んじゃいました・・・爆笑


その時はテンションで申し込んだんですけど、

後から何となく後悔が押し寄せました笑い泣き

(後先考えず突っ走った結果w)


そもそも私、

健康診断自体が

すっごく久しぶりでして😅💦


子宮頸がん検診は、

次男の産後の1ヶ月検診の時に受けた…かも?

(記憶なし)

という感じですアセアセ


その他は長女が生まれる前、まだ働いていた時の

当時の職場の健康診断を受けたっきり。


しかもレントゲンは、

その時ちょうど長女を妊娠したかもしれない

(その週末くらいに病院に行く予定だった)

って時期だったので、

更に何年か前になるという・・・笑い泣き

(実際に妊娠してたので受けなくて良かったと後に思う…😅)


つまり10数年ぶりです!

少なくも13年は経っていますね。

(現在長女12歳)


すんごく久しぶり過ぎて

受けるまでの間はちょっと怖かったです笑い泣き


🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤


そんなこんなで迎えた当日。

たぶん、絶飲食も初体験(笑)


お腹空いたよぉぉぉぉぅっえーん


という気持ちを必死で押し殺し、

まずは婦人科検診の方から。


子宮頸がんの検診で

久々に内診台に上がり、

やっぱりあそこは何度上がっても慣れない

なんとも言えない気持ちになりました真顔(笑)

久しぶりのこの感覚(笑)


そして、初めてのマンモ。


人によっては

涙が出るくらい痛いと聞いていましたが、

私は意外と平気でした〜チョキ


痛みはあったところもありましたが、

涙が出たり、星が飛びそうって訳ではなく、

これなら全然イケるニヤニヤ


私の乳は、カップ数は人並みにはあるんですが、

3人育てた私の乳は、

重力に素直に従って下がりまくっているので

見た目はかなり控えめに見えます爆笑


きっと、貧乳・爆乳関係なく、

痛い人には痛いんだろうなぁ〜という感想。

むしろ、垂れ下がった私の乳は

挟みやすかったのかもしれませんね笑い泣き笑い泣き笑い泣き


そんな感じで、

健診の初体験、まずは1つ目クリアキラキラ




長くなっちゃったので

いったんここで切ります🦞🦞🦞