このところの東京の暑さはヤバい…無気力


週末からは雨も降って気温も落ち着くみたいですが


お盆を前に一足早く札幌に帰省して

危険な酷暑からは抜け出しておりますあせる


昨日昼過ぎ、リムジンバスで羽田へ

バス停で並んで待っている間、あまりの暑さに身体がびっくり…魂が抜ける


バスの予約人数が多いため増発されたようで、

列の前半の人は定刻より早めに出発できたのは良かったけれど

車庫から出したてのバス車両だったのか?

車内に熱がこもっていてシートも熱々で、

冷房がついても全然冷えない…滝汗

頭上の吹き出し口から冷房の風を直で浴びるも

ぬるい送風状態で、お肌が乾くし何となく疲れるわりに身体は熱がこもったまま。


なぜか高速道路の渋滞もひどく、いつもより長い時間かかって羽田に到着チーン



実は、まだバスに乗ってたときにJALからメールで「使用機遅れで35分遅延」との知らせが。

でもバスも遅れていたので、むしろラッキーでしたチョキ



最近気に入ってる羽田の空弁。



小さいサイズのおこわおにぎり、

個包装で手を汚さずさっと食べられるし、

お腹の具合に合わせ食べる個数を調整できて

少食&胃弱に最適。



…ただですね

二口でなくなるような小さなおにぎりが4つで1080円てもやもや

コスパは今ひとつなので、食欲旺盛な方にはお勧めできない。



変更後の時刻で予定通りに機内に案内されたのに

滑走路が混んでいて30分近く待機もやもや

機内ではさすがに冷房が効いて

やっと身体にこもった熱が冷めました。


私、暑い環境に置かれると、なぜかトイレがすごく近くなるんです。

だいぶ前、夏のフェスに行った時とかもそうで。

熱中症気にして水分とっても、すぐにジャージャー排出しちゃう。


気流が乱れてたようでシートベルトサインの点灯がなかなか消えずハラハラ…

ポーンという音でサインが消えたのを確認し

一番乗りでトイレへ泣き笑い

乗る前に空港で2回もトイレ行ったのに!

さらに千歳に着いてからもすぐトイレトイレ


暑さといろんな遅延でいつもより疲れつつ

自宅を出てから6時間半で実家に到着しました。ふう。


札幌は小雨が降っていて、それもあってか気温は低め、身体がホッとしてます




帰省のたび

家に入ったら真っ先に水回りの汚れ具合をおそるおそるチェックしますが


私が口うるさく言った甲斐あってか

父も少しずつ掃除するようになってきたみたいで

今回は「ひえーーあせる」となることはありませんでした、よかった!


今回も、母親の施設に通うし

メンズたちのご飯の用意はしなきゃだしで

お墓参りくらいしかできることはないのですが

無理はせずのんびり行こうと思います。