今年の思い出は今年のうちに!
 
ちょうど1か月前のハワイ旅行の思い出を振り返っておきます。

 

高校の同級生E美は、高1で同じクラスだったのでかれこれ33年のお付き合い。

E美とそのご主人、小学校2年生の息子君(Kくん)の三人家族。

 

春に会ったとき、ハワイへの旅行計画を聞いた私が「いいなあハワイ!」と言ったら「一緒に行く?」と…

それを真に受けて、お邪魔させていただいたわけです。

 

旅行当日、札幌組のE美一家、新千歳→羽田便が1時間半遅延してトランジットできず

翌日の便に振り替えになってしまって。

私は丸一日ハワイぼっちとなった旨を、こちらの日記にリアルタイムで書いておりました。

 
ここではその続き、
E美一家がハワイ入りした2日目以降のことを、2回に分けて
相変わらず写真多めで振り返ります。
 
***
 
この日はもともと、バンを5時間チャーターして観光をする予定だったのですが
 
空港送迎オプションを追加してホノルル空港に到着するE美たちをピックアップし、
そのまま観光するプランに変更してもらいました。
(私はホテルから空港までまたUberで一人移動…)
 
かわいそうにE美一家、ほとんど眠れてない状態でがっつり観光に連れ出されるあせる
 
しかも、今年のハワイは夏がかなり長く暑かったそうなんですけど、
11月に入ってやっと雨季らしくなり
この日も晴れたり曇ったり雨降ったり土砂降りになったりと、安定しないお天気でした、ちょっと残念。
 
 
まず向かったのはノースショアの街、ハレイワタウン。

 

 
ここではお約束、ガーリックシュリンプのお店でランチしました。
 
以前母と弟と来たときはジョバンニだったけど
今回は日本人ドライバーさんおすすめのジェニーズにて。

 

 

 

ジョバンニは容赦ないガーリックの量ですが、ジェニーズは適度な感じ。おいしかったです。

 

 

タウンでは、特に買い物したい感じでもなかったのでスルーして

 

ご主人Yさんリクエスト、大谷翔平が訪れたというパワースポット的な岩、ポハク・ラナイを見学。

 

 

昔々に海岸流れ着いたこの巨大な火山岩を、現地の人が別の岩の上に乗せた、とかガイドさんが言ってた。

 

どんなすごいパワースポットでも何も感じない私、ここでも健在でした笑

 

 

そこからほど近いビーチは、ウミガメが甲羅を干しに現れるとのこと

お昼ごろだったしお天気悪いしきっといないだろうな…と思ってダメ元で行ってみたら

 

…!!

 

 

 

大きなウミガメがいた!

 

 

ドライバーさんいわく、このサイズなら50~60歳では、とのこと。

前回のノースショアでは見られなかったから嬉しい~!!

 

 

あまり近づくと海に逃げてしまうかもしれず、触ったりすると逮捕されるとのことなので、遠巻きに。

 

 

そのあとは、石けん屋さんでお土産を買ったり、

 

 

ホノルル市街に戻って、出雲大社でお参りしたり。

 

 

 

 

陽気な狛犬。

 

 

 

 

交通安全のお守り買いました。

 

 

さらに時間が余ったので、市街を流してもらう。

 

カメハメハ大王像を車窓からチラ見したり

 

 

チャイナタウンをチラ見したり

 

 

 

 

ウォールアートを見物したり。

 

トトロ。

 

ブルーノマーズ

 

これが一番人気らしい。

 

時間になったら、ホテルに送ってもらい、近くのミニスーパーで夕食を買って、お部屋のダイニングで食べました。

 

image

 

ちょうど大統領選の選挙結果がほぼ出てて、「ああ、トランプが勝ったのかあ~」という日でした。

 

 

費用を考えると、運転頑張ってレンタカーにしてもよかっただろうなあとは思うのですけど

途中でものすごい雨が降ってきた箇所もあり、安全を考えるとバンにしてよかったかなと。

 

巨大なウミガメも見られたしいい思い出になりました。

 

また、2016年に弟と母と一緒に行ったときのことも思い出して感慨深い気持ち。

 

 

 

続きます。