最近のお買い物です。

服を買わないチャレンジは続けています…が

基本アイテムの更新は必要経費かな、という理由で
サテンのタンクトップを買い足しました。



プルミエアロンディスモンのものです。



お盆ごろまでは、猛暑で汗もかきまくるし

綿100%のTシャツ生地のタンクトップでよかったけど、

晩夏になってくるとちょっと季節感が…白とか明るい色のものは特に。


そもそも

これと似た薄いブラウス素材の黒タンクをもう3年くらいヘビロテしてるので、

白っぽい色も見つけたいなと

夏の間セール品を中心にいろいろチェックしてたんですけど、なかなか理想のものに出会えず…


もうノースリーブ着る時期終わりの今に買うことになっちゃいました💦

いいんです、来年も絶対使うので。


とりあえず試着の図。



ちょいくすんだライトグレージュは、盛夏を過ぎた時期に馴染む色。サテンの光で顔映りは気になりません。


やっぱりセール後に出る晩夏ものは、晩夏にいい働きをするようにできてるな…(当たり前)



あとは、

ちょっとストレス買いも否めない、コスメ購入。


「むっちりしてて荒れない、なのに落ちない」

「リップモンスターの上位互換」

とか言われて話題の売り切れリップ、

RMKのデューイーメルトリップカラーです。



私はデパコスだとSUQQU のリップのファンで、つけ心地とか塗った見た目とか大好きなんですけど

いかんせん落ちやすい💦

なのでこちらも試してみたくなり。


ちなみにRMKもSUQQU も同じ花王の子会社がやってるブランドで、色出しとか質感がなんか似ているし、なんならリップケースに互換性もあります。


手持ちのリップがブルベ色ばかりなので、

RMKではイエベ色(02と10)にトライしてみました。


どちらも赤みがしっかりあるので

ブルベの人も比較的使いやすいです。秋冬っぽさ出ます。

特に10のサクラシーンはパーソナルカラー問わず使えるんじゃないかな。


そして、噂の通り落ちない!

時間がたつとちょっと乾燥しますが、飲食しても色味が残るので飲み会リップと言われる理由もわかります。


リップモンスター同様、ベース用にして

お直しするときは他のを重ねてもいいかなと。

てか私の場合そうしないと手持ちのリップたちが全然使われない…唇は一つしかないのに!


公式も、デパート系コスメサイトも品切ればかりですが、サクラシーン含む一部の色は実店舗に在庫が復活してましたよ。


ちょい割高だけど楽天にも↓




おまけ


あとは、最近のコーデとかつれづれを。


ネイビーで繋げたインナー(トップス&パンツ)に黒ジレのコーデ。



濃色だとちょい秋っぽさ出ますよね。


あ、ついに手を出しちゃった(?)の、ウーフォスサンダル。



買ったが最後、こればっかりになりそうで避けてたのに…夫が買っててズルい!と思って私も笑


来週から行く札幌は、もうノースリーブもサンダルもナシの世界。

そして東京に戻って来る頃には流石に秋らしくなってるだろうから、この週末に履き納めです。


あとは、お友達とランチに行った時のコーデ。



ほんとウエストマークする着こなしが似合わないな〜笑い泣きでもたまにしたくなる!


お友達もウーフォス履いててお揃いでした爆笑


お住まいの立川、いいお店がたくさんあるし、我が家からだと電車も混まずのんびり行けるので、いつも立川ランチしてます。


天気がいい日はモノレールが気持ちいい。



この日は気温は高かったけど湿度がそこまででもなく、比較的過ごしやすかった!




グリーンスプリングスのモール、おしゃれ。






昭和記念公園、季節のいい時期に行ってみたいな。



お互い近況を話せて、とっても楽しい時間でした飛び出すハート