あっという間に一時帰国直前に💦
明日の朝5時半起きでJFKを目指します。
書きかけの今年の振り返り日記があったのですが
もう寝ないとなので
早く書けるやつを先に。
久しぶり?のお買い物日記です。
今年の誕生日プレゼントは1月にバッグを買った時に権利を使っちゃったので
これはクリスマスプレゼントということで。
9月にニューヨークのこちらのお店で見て、惹かれたけどお値段が予算オーバーで諦めた指輪。
そのお店のサイトをチェックしてたら11月に全品20%オフセールをやっていて!
これはお得すぎる!買いだ!!と即決。
今月に入って、サイズ直しをしたものが宅配で届けられました。
いつもみたく玄関前にポイと置かれたらどうしようと心配してましたけど
郵便受けに宅配ボックスの鍵が入ってて。
郵便受けの下にある二つの大きめボックス、
なんでいつも鍵刺さってるんだろ〜って思ってたんですが、
ちゃんとした?宅配便はこのボックスに入れて鍵を閉め、その鍵を各家庭の郵便受け(鍵付き)に入れてくれるんですね、なるほど。
で、肝心のリングはこちら。
Jamie Josephのピンクトルマリンのリングです
カボションタイプ。
手持ちの中で一番ボリュームあるサイズ
6つめのジャミージョセフコレクションです

天然石ジュエリーにハマってからはジャミーひとすじ。
昨年念願のデンドリティックアゲートを入手したから、もういらないかなと思ってたけど、
本国アメリカなのでやっぱり見ると欲しいのが出てきてしまいました。
いい出会いがあってよかった…!
円安も進んでるし、もう色石の指輪はラストにしたい
あとは他の指につける地金タイプを揃えていきたいです。
なお、昨日の夜にクリスマスライトを見にとある街に行ったんですが
思いがけずそこのお店にもジャミーのリングがあるのを発見!!
(手前のリングたち)
タグにブランド書いてなかったけど
お店の人に前のめりで
「これ、ジャミー・ジョセフですよね!?」って聞いちゃった。
お店の人、よくわかったわねって、
「You have a good eye!」と言われました。
我ながらこんな大量の雑貨とジュエリーの中からよく見つけるなと思いました笑
なおアメリカのお店3軒ジャミー見ましたが、みんな「ジェイミー」ジョセフって発音してた。
なんで日本だとジャミーって言ってるんだろ
というわけで、2023年お疲れさまプレゼントのジュエリーでした。
寝ます!