ケンブリッジでやったこと振り返り続き。
(一度途中までだいぶ書いたのが消えて泣く泣く書き直し)
多分2012年ごろ、同じ英語クラスをとったことが縁で知り合ったYさん、
仕事の時間の都合をつけてくれて、カフェで会うことができました。
時が止まってる?ってくらい変わってなくてびっくりしました。
お子さん、もうそんなに大きくなったのかあ、と感慨深い。
いつ会っても、子育ても仕事もバリバリ両立してて本当に尊敬します…!!バイタリティNo. 1!
楽しくて時間があっという間でした。
午後からは、今もオンラインで英語を教わってるマリア先生と。
毎週zoomでやりとりしてるので、懐かしいという気持ちはあんまりなかったな笑
ボートハウスの並ぶ川沿いをお散歩して。
お友達がこの辺りに住んでたな…って懐かしい。
おしゃべりしながら街に戻ってきて、
カフェの中庭でジュース飲んで休憩しました。
太陽光大好きな先生に合わせて私もたっぷり市街戦浴びました
この日の次の予定は、マリア先生と別れてKさんと合流し、キングスチャペルのEvensongを聞きに行くはずだったのだけど…
なぜかこの日はクローズになってて
BBCのバンが停めてあったので、何かの収録かも。残念ー!
一緒に行く予定だったKさんのお友達二人も一緒に、予約してたディナーまで時間を潰すべく、カフェでまた飲み物を。
暑いから飲み物たくさん飲めました。
そして、ディナーへ。
シーバスがめちゃくちゃ美味しかった!
みんなグルメで、優しくて、素敵なお友達でした。
翌日は、またKさんにお付き合いいただき、
セントメアリーチャーチのタワーに登ってケンブリッジを上から眺めて。
クラスメイトたち、我々よりずっと年下だけど気さくに接してくれてありがたかった。
パンティングの操縦?も上手くてビックリしました。
Kさんのおかげでいろいろな人と楽しい時間が過ごせて感謝です。
前回の日記に書ききる前に投稿してしまったのですが、
滞在中タイミングよく実施があったバイブルスタディの集まりにも誘ってもらい(11年前に参加したのと同じ会だった!)
またクリスチャンとしてのお話も伺えて、とても貴重な機会をもらいました。
私はまだキリスト教の神さまが自分と共にあるように実感はできないけど…今回伺ったこと、出会った方々、今後も忘れないでいようと思う!
そして、ケンブリッジイベントの最後は、
ロンドンでの仕事を終えた夫がケンブリッジに合流し、
元上司の方のお家にお邪魔したあと、近くのパブでご飯を。
私はフィッシュ&チップス、コッドじゃなく、ハドックで。
お宅も素敵だったしパブも居心地よく、素敵な生活が羨ましい〜。
ケンブリッジ、いいなあ〜って再確認できました。
人に恵まれて、生かされてるなあと改めて感謝できた、盛りだくさんのケンブリッジ滞在でした。