明日のフライトでアメリカに戻ります
3週間強の、なかなかに長い滞在期間。
遊んでくれたお友達、ありがとうございました…!
パッキングはほぼ終了。
さっき買い忘れに気づいて、柚子胡椒を買いにヨーカドー行ってきました。
日本で調達したものをスーツケースにパンパンに詰めて帰ります。
これ書き終えたら、部屋に掃除機かけて、水回り掃除して、お風呂早めに入ってお風呂掃除して、タオルなど洗濯乾燥かけて…
朝7時半に家を出るので今夜のうちに家を長期で空ける準備をしないとです。
飛び立つ前に、以前書いた日記以降、
東京滞在後半の思い出を。
16タイプパーソナルカラーを学んだ同期のMさんと、池袋でランチしたり。
(手前がMさん)
楽しかったし、美味しかった。
日本のランチコスパ最高
前々職で一緒だった人たちと、吉祥寺のおしゃれなカフェで楽しく飲んだり(いい大人なのに大盛り上がり)
また別の日は、
カウンセラー講座きっかけの仲間とランチのあと、
頭にパチンととめる部分ウィッグを試してワイワイ盛り上がって。
よく聞くフォンテーヌってところです。
いや、すごくよかった!
私はハチにボリュームがないのが悩みなんですけど、それをうまくカバーしてくれて若く見える!
頭頂分け目の白髪も目立たなくなるから、アメリカ生活に取り入れたくてほんとに注文しそうになった笑
これ、頭頂部かぶってるんですよ、自然ですよねえ↓
というのも、
アメリカでは美容室に行けないと思ってて…
私の髪は日本のサロンでも扱いが難しく(昔失敗してチリチリにされたことあり)
日本とは使う薬剤もやり方も違うアメリカの美容師さんに任せるのは怖すぎる💦
でもセルフカラーも髪が傷むらしい
一応今回手始めに、カラートリートメント的なものをいくつか買ってみました。
それも限界があるようだったら、この部分ウィッグ買っちゃおうかなあ…。
ネックはお値段と納期。
例のバッグ買った後には特にちょっと買えない額でしたわ…
松竹梅ありまして、
松 60万(!)
竹 29万
梅 20万
高い
けど高いだけあってとても自然なんです〜。
もし買うとしたら梅かな…と思ってますけど、ねえ。
アメリカに行かないなら、もっと髪がボリュームダウンしてからでもいいように思うんですが。
あと納期面でも難しさが。
出来上がりに1ヶ月半かかり、出来上がったらお店に行ってカット調整しないといけないそうで。
一時帰国でしか買えない海外勢には悩ましいポイントです。
まあしばらくアメリカ生活の様子を見て検討します…
そして昨日は、お友達と立川のオシャレスポットも訪問。
グリーンスプリングスというおしゃれな複合施設へ。
昭和記念公園、上からですが、初めて見ました。この日は雨でしたが、お天気良かったらもっと綺麗だろうな〜
ランチ美味しかった!
このひのいでたち。
このほかにも写真はないですが、高校の同級生と近所でお茶したり、以前の同僚と夜ごはん食べたりなど
今後半年分、まとめて一気にソーシャライズいたしましたよ。
心配していたコロナにもインフルにもならず、風邪もひかずに乗り切れたの嬉しい…神さまに感謝。
今後は友人も知人もいない土地で孤独な引きこもり日記ですからね、メリハリすごすぎます
なお、半年分、と言うのは
もう6月の一時帰国チケットとったため笑
6月には、今回都合が合わず会えなかったお友達にも会えたらいいな…!
なお、今回買ったもの、日用品のほかだと
もう一着服があるのですが、それはまた別途書きます。めちゃくちゃカジュアル服です。
ではでは、滞在ラストの後始末、やり切ります〜。