アメリカに持って行こうと思うもの、こんな感じです。
書籍系
世界史を選択してないので、南北戦争とか独立戦争とか全然わからないし
地理もダメで〇〇州とか見てもどこにあるのかさっぱりわからないので
このあたりの本を買ってみました。
ちなみにまだ全然読んでない。
あ、赤い本は最初のほうに日本から持ってくといいものが書いてあったので、そのページは参考にしました。
基礎化粧品
私は弱すぎる肌の持ち主なので、新しい基礎化粧品を試すのがかなりストレスフルなため慣れたものを持ち込みます。
ソフィーナボーテの美白化粧水と乳液だけですけど。
ヨーカドーで一年分くらい買いだめしました。
(こういうのも関税かけられるのかな…)
コスメ系
こないだ書いたプチプラ系のほか買い足したものが。
今使ってるNARSのクッションファンデ、
NARSなんだからアメリカでも売ってるだろうと現地サイト見たら、クッションファンデは売ってない…?
東アジア限定なんでしょうか。
とりあえず困ったらイヤなので、レフィル買いだめしましたよね。
アメリカにあったら試してみたいなあ。
歯ブラシと歯磨き粉
歯ブラシは、なんか外国のってブラシが大きかった気がするので…
まあ子供用とか探せば小さいのもある気がするけどとりあえず。
歯磨き粉は、イギリスで結構メジャーそうなコルゲートってとこのを使ったらガッサガサに唇が荒れてしまった経験があり、怖いので一応当面のストック持ってこうかと思います。
お気に入りはこれです。歯がツルツルになるよね。
シャンプー
いずれは向こうで会うの探しますが、とりあえず最初のうちは慣れたの使いたいなって。
ちなみに
今のお気に入りはスーパーで買えるお手軽なやつです。
求めるのは「いかにきしまず、絡まないか」のみの私、ヨルのカームナイトリペアはキシキシ感ないし指通りなめらかで好きです。
こちらともう一種類、リラックスの青のやつもあって、細くて柔らかい髪はそっちの方がいいみたいに紹介されてたけど、私はピンクの方が好きかな…そんなに差がないですけどね。
気になる方はスーパーで一回分のやつ売ってたりするので試してみるといいと思います。
あと、お友達がいいと言っていて真似して試してみたシャンプー、これもとてもよかった。
ハホニコ ディスデモカっていうシャンプーなんですけど。
ヨルも泡立ちいいけど、これもすごい、あわあわモコモコ。なめらかな洗い上がりできしまず、とてもよい。シャンプーの質にこだわる方にはおすすめ。
愛用者の方いわく、髪質改善できるんだそう。
あ、よかったと言えば別のお友達にいただいた、洗い流さないトリートメント、これも好き!
左の黄色いやつです、噂のオージュア。
絡まりやすい髪の毛に最高によかったです。
いつも使ってた右のラサーナよりサラッと軽いけどオイルほどベタつかない。
行ってるサロンでは扱ってないのでありがたかった…
生理用品、コットン
これも、海外で買ったもののクオリティが今ひとつだった記憶があるので…。
P&Gのウィスパーなんかは日本もイギリスも同じだな〜と思った記憶はあるのですが。
あと化粧水はコットンでつける派ですが、強火のシルコット推しなのでこちらも持っていこうと思う。
(荷物減らさなきゃいけなかったら置いてくけど)
コットン繊維が顔に残ったらかゆくてイヤなのでなかなか他の使えないんですよね〜。
ストッキングとタイツ
確か外国だと高かったな…と思って、買い足しておきました。
文房具系
日本の誇るプロダクトのひとつが文具ですよね。
安くて質がいい。
こういう薄くて軽いキャンパスノート、外国あんまりなかった気がして。
リングノートとかはあるんですけど、デカくて重い。
筆記具も、フリクションとジェットストリームLOVEなので持ってく。0.7ミリの太めが好き。
マスク
絶対日本で買ってくべきアイテムですよね。
というか多分、アメリカ行ったらマスクしないですけど…
そのほか爪切りとか、食洗機対応の箸やお椀、深さのあるフライパン、土鍋、その他にもキッチングッズとか、諸々持って行く予定です。
私がイギリスでモノ探しに苦労したのもう10年前の話だし、
当時はAmazonとかあまり使わなかったし(デリバリーで受け取るのがストレスだった)
今と昔では状況が全然違うと思うんですよね。
「こんなに持ってかなくても別によかったな〜」
とあとから思うんだろうと思います。
でも円安で何もかも高く感じて「ああ、日本から持ってきとけばよかったのに〜」って思いそうな気もしてさ…はあ。
さて、まだダンボールも何も届かないうえ
航空便にしてもらえるかもまだわかりませんが
とりあえずパッキング準備やっていきます!
今物流が酷すぎて、アメリカへの船便は3ヶ月で届いたらいい方らしく、もっとかかりそうみたいで。
できれば荷物の量を抑えてでも航空便にしたい

航空便でも、1ヶ月以上は絶対かかりますけどね。
12月だし、11月はイギリスにはないサンクスギビングのホリデーもあるし…。
ほんとタイミングが悪いときに行くな〜。