昨日の日記、コメントくださった方、ありがとうございました。
これからもゆるく日記を続けていきたいと思います!
書くことリスト、順番に消化していきましょう。
最近のつれづれです。
トップガンマーヴェリック
先週ですけど、観てきました。
映画館で観た方がいいという声をあちこちから聞いたので。
前作、私は映画館ではもちろんテレビ放映でもちゃんと観た覚えがなく
前日にアマプラで軽く予習。
ふむふむ、トップガンっていうのは「養成校」のことなのね。
そして映画館へ。
公開からずいぶん経ってるのに、劇場はかなりの人入りでした。
ネタバレなしの感想としては
“ザ・ハリウッド”な映画でしたね!ほめてる。
シンプルでストレートでエキサイティングなエンターテイメントでした。好きです。
ところどころミッションインポッシブルかな?って笑っちゃった。
「トム・クルーズだもん、養成校の教官とか言いながら、結局自分が戦闘機乗っていいところさらっちゃうんでしょう?」という予想を立てて観に行きまして、まあ結果は言いませんけど
普通にスカッとしますよね、優れた主人公万歳。切磋琢磨する仲間尊い。
おすすめです。
てかみんなもう観てますかね。
反省点としては、前日の予習、スマホ見ながら適当に観たもんで
ヒロインの役名をちゃんと覚えていなかったことです。
今作でヒロイン的女性が出てきた段階で、
「あれ、これは前作の彼女と同一人物?役者さんが変更した系?
それとも別人?誰???」と疑問が出てきて後悔しました。
正解は別人でした。前回はチャーリー、今回はペニー。
(てか夫も同じ人だと思って観てたたらしい)
あとは、実践なのかシミュレーターなのかわからなかったとこもあったな…
アマプラとかで観られるようになったらまた観返します。
何も写真がなかった、かろうじてトイレで撮ったその日のコーデ。
めずらしくぼんやり色の装いでした。
お友達とランチ
お友達と池袋にてランチ。
私は食にこだわりがないのでいつも同じ店でも全然かまわないのですが
いつもいろいろ探してくれるのです、今回も素敵なところありがとう!
3,500円でソーシャルディスタンスも安心な素敵な席でおいしいコースが食べられましたよ。
私にジャストな量…!ローストビーフすごく美味しかったです。
そのあともデパートで洋服とか時計とか一緒に見て、とても楽しかった!
同業のお友達なので話がはずみます。
これから同業じゃなくなっちゃうのが寂しい…
でもこれからも帰国のたびに遊んでね。
そのお友達にその日のコーデの写真撮ってもらいましたw
宣言通りのジレコーデ。
このバッグは、クラッチ持ちしたほうがかっこいいのですよね。
現実はつい楽をしてショルダーにしてしまうけども。
ちなみに別日のお仕事のときもやっぱりジレコーデでした。
スカートはジレと素材は違うけど色が同じ黒なのでセットアップ風にもなります。
あ、スカートは上のコーデと一緒だ。
去年プルミエアロンディスモンで買ったサテンマキシスカートです。
ガンガン洗濯して着られるのもありがたいポイント。
胃カメラ飲む
ランチの翌日は、胃カメラでした。
渡米前に健康診断系、全部受け切りたくて怒涛の受診です。
前述通りランチは適量で胃の調子も絶好調だったのに、
20時すぎに食べた夜ご飯のあと急に胃もたれして。
多分前日で緊張してきたせいです。
夫が前回胃カメラやったとき、
22時過ぎに食べたお好み焼きのキャベツが思い切り胃に残ってて先生に怒られたと聞いていたので、消化できてなかったらやだなあと思ったのですが、
結果的には残ってなかったようで大丈夫でした。
胃カメラは鎮静剤なしで乗り切る派です。
看護師さんに「つらかったですね~」と同情されるくらいオエッオエッとしつこくえずき苦しみましたが、鎮静剤アリと違って終わったらすぐ帰れるし実施後1時間でご飯も食べられるし。
クリニックでいただいたお食事券使を使ってランチして帰りました。
終わって安心したら胃の調子も上向いてこんなの食べちゃう。
でも今回も、胃はあまり強くないという結果でしたね…。
逆流しやすい入口(家族全員)、そして慢性胃炎のあと。
腸も若干の腸炎の兆しが見えていたし、強い胃腸が欲しかったけど、しょうがない。
腹8分目でうまく付き合っていきましょう。
ポップアップショップへ
ヘビロテのジレをはじめ、よくお買い物をしているMaison de Rさんのポップアップショップが代官山であったので、行ってきました。
通販の時に見送ったアイテム、試着したら可愛かったので購入。
それはまた別に書きます。
縁あっていただいたバッグと、購入ノベルティのレザーネックレス。
今レザーのネックレスが流行っているんですね?
パスケースとかキーホルダーみたいなのがついてて
最初はいいのこれ?とか思っていたんですが、おしゃれな人がしているのを見るといいように思えてきますね。
私が今回いただいたのは黒レザーなので、明るい色の服のときに合わせてみたいと思います!
こんな1週間でした!