秋のお買い物、皆さん始めていますか?
秋、というか、今はまだ晩夏ものも多いのかな。
7月に都心に出て以降、店舗でのお買い物を全くしていないので、いまお店に並んでいるのがどんな感じなのか、全くわかっていない私です。
都心に住んでいるお友達いわく、新宿ルミネとかすごく空いてるらしい。
そうよね、むしろ安全にお買い物できちゃいそうだけどね…行こうかな…どうなのかな…
秋物で気になると言えば、まず、ブーツだな。
今年はくるぶし丈のショートブーツ2足を処分して、新しいものに入れ替えたいのです。
ネットショップや雑誌をざっと巡回すると
今年はたしかにロングブーツ見かけますね。
(Marisol9月号より)
去年まではマキシ丈が流行してましたけど、今年はボトムスやアウターの丈が少し短くなってきてるみたい。
膝下スカート、また復権するのかなあ。
他にトレンドらしいのは、
ミドル丈のサイドゴアブーツとか、
(Story9月号より)
私も気になった、コンバットブーツっていうの?ちょっとボリューム感あるレースアップブーツ。
サイドゴアは、ゴムのところがカジュアルで、完全大人顔の私にはちょっと難しいんですよね…
靴底も気持ち厚めなのもあり、若造りしてるみたくなりそう…
コンバットブーツも基本は苦手ですが、ゴツすぎないやつなら、カッコいい感じをプラスできていいのでは…?と気になっていて。
ということで、ロコンドで見つけたやつ、取り寄せてみちゃいました。
同じブランドでそっくりなのが二つあったので、両方取り寄せて、どっちか、あるいは両方、返品しようと思って。
じゃん
似てる〜
内側の方向から。
左のは、写真じゃわかりにくいけど靴底が雪道も行けそうなゴムでギザギザで、靴紐のハトメも金具で、革もマットめで、よりカジュアル。
これ、全然あり得ないくらいダメでした…
雪靴??みたいな。
私が履くと安っぽい若者の靴を無理して履いてるみたいになった…
しかもさ、内側のファスナー開け閉めするのにいちいちベルト留め直さないといけないっていう。ありえん。返品決定。
右側はそれに比べると、ソールは厚みはややあるものの左よりはしゅっとしてて、革の質感も光沢が強くて、結構好き。
ただ、かかとからぴょんと出てるタグの印象でカジュアル感強く、
あとやっぱりある程度ボリュームあるからかなあ、
マキシ丈のスカートとは合わない。
コバが飛び出てるデザイン、好きなんですけどね…。
もっと丈が短いスカートに合わせて、ブーツ全体が見えるならば、ちょっとモードっぽくもあってまだアリだけど、私の手持ちで合わせられるの限られるなあ。うーむ。
ちょっと保留です。
もう一つお手頃なブーツを注文してみたので、それが届いたら比べて考えようと思います。