ちょっと間があいてしまいましたが
元気にしております!
元気といえば
夏の帰省後、我々夫婦も弟も両親もみんな体調に異常なしで、
とりあえず東京からの移動による地方高齢者へのウイルス伝播はしなくて済んだみたいだな…と安堵しています。
そして今日は。
お待ちいただいていたモニター診断、
16タイプカラー+顔タイプ診断+骨格バランス診断のフルパックを受けにきていただきました。
このタイプの方に似合う色の要素として
まず大切なのは
・明るいこと(淡いまではいかない)
そして、
・青みが強すぎず、黄みも強すぎないこと
・鮮やか過ぎず、地味過ぎず(パッと鮮やかな色に白を混ぜてソフトにした感じ)
・濁り少なめ
そしてファッションについては
カジュアルの加減が難しい、大人顔あるあるの悩み。
ほんとそうなんですよね…雑誌やネット記事のコーデ真似しても、あれ?ってなったりするんですよね。
きれいめのさじ加減、ともに追求していきましょう💦
なお、今後秋冬向けのファッションイメージコラージュを作ろうと考えています。
出来上がったら以前お受けいただいた方にもお送りしますので、もう少々お待ちくださいね。
なお、モニター診断はまだ受け付けております。
ご興味ありましたらぜひ↓
インスタアカ:f_efu
おまけ
iPadを今さらですが購入しましてね。
PDFに手書きを入れたいなと思って。
秋冬コラージュもデジタルで作りたい。
ただ、今月中に新型の第8世代が発表されるかもしれず、今買うのってどうよ…とめちゃ悩んだ。
いいんだもん、10月まで待てないもん。今欲しいんだもん。
いいんだもん…
(でも新しい型を見たらきっと泣く)
それより今年はiPhoneを買い換えたい。
バッテリーがすぐ熱くなるようになってしまっていて。
でももし新型iPhoneのレンズがまたタピっていたら、とりあえずバッテリーだけ交換して様子を見るかもしれません。
おまけ2
カラー診断の日は無彩色のトップスしか着られないので、今日は白シャツにしました。
髪もだいぶ伸びてきました。



