この週末は若干心が沈みぎみで過ごしました。
成したいことに向けてすごく努力してきたのに、
その舞台で目標を成し遂げられなかった
羽生くん…
宇野くん…
紀平梨花ちゃん…
そして金栗四三…(いだてん一応見てる)
しかもみんな、勝手に周りから過剰な期待を背負わされちゃってて。
ああ、心が痛いよ〜
自分のために頑張って自分が悔しいのはいい、
でも期待に応えられなかった…って落ち込まないで欲しい〜
いいんだよう、私たちは人の努力に便乗して楽しませてもらってるに過ぎないのだから。
…と届かぬ思いを抱えてもだもだしてしまいました。
イチローも引退して平成の終わり感ハンパない。
中継見てて何度も涙をこらえたけど、唯一愛犬の一弓が頑張って生きてるってくだりで涙腺崩壊した。
夫に「ええ、そこ!?w あんた犬飼ったこともないでしょうにww」って笑われた。
まあそんなことで心が痛む平和な日々です。
そういえば、以前書いたコンバースが痛い問題のその後について、
シュータンがずれないように加工したわけですけど、
結果
効果絶大!全然痛くなくなりました!
パチパチパチ
地味に嬉しいです。
ちなみに
これを履いて週末に出かけたのは、ほとんど行くことない代官山。
北九州帰省の際に使ってる航空会社スターフライヤーから系列店でだけ使えるクーポン券をもらってたので
それが使えるクラフトビールのお店に行こうと思って。
あ、その前に
その日午前中に用があった夫は先に出かけて、
午後に私とは恵比寿で落ち合ったんですけど、
夫氏、一人で有楽町のスターフライヤーアンテナショップに立ち寄った際、
くじ引きでバーニーズニューヨークのエコバッグ的なものを当てたんだって。
サントリーの神泡サーバーといいちょいちょいクジに当たる男。
「バーニーズニューヨーク!なんかオシャレじゃん、よかったじゃん」喜ぶ私。
「いやそれがさ…なんか微妙なのよ」
「みせてみせて」
そして見せられたのが、これ
サブバッグにショッパー持つのってどうかなと思う派だけど、これはアリのかな…
では最後は行ったクラフトビールのお店の写真を。
スプリングバレーブリューワリー、
キリン系列。
人手不足なのかなんなのか、
席が空いてるのにかなり待たされる謎のオペレーション…
最近こういうとこ多いですね。
店員さんたちもずいぶん余裕ない感じでした。
その傘ポンをどいてくれたらもっとバエる写真になるのに…
テイスティングセットにするよね〜
外のテラスもあいててそっちにしようか迷ったけど、
並んで待たされるてるうちに外の気温がどんどん寒くなりそうな予感がしたので
店内席にしてもらった。正解。
上海にもこういうタンクがディスプレイされたしゃれたお店よくあったな〜
こんな空いてるのに並ばされてんのよ…
ご近所にこんなお店があったらまた行きたいところだけど
うちからはアクセスが悪いからな〜
おのぼりさん気分で楽しませてもらいました!









