最初に出たThrive は衝撃的だった。

しばらくして thrive II という続編が出た。

こちらはまだ無料での公開はないが

見た人が內容をテキストにまとめたものがある。

 

最初のものに比べて中身が凡庸になってきている。

これを見ると最初のものもその価値に疑問を持たれる。

 

考えれみれば最初のthrive は金持ちの坊ちゃんが

プログラマーとデザナーを雇って金にまかせて作り上げた

表現は即物的ではあるが内容は自分の夢想をSFっぽく

映画に仕上げたものだった。

 

一体トーラスという幾何的な形状で宇宙の全てを

解明できるはずはない。