インテルはいままでは半導体を自社でつくっていなくて

これからアリゾナでつくるということか。

しらなかった。

さすがにTSMCに頼るのはあぶないという認識が生まれたのか。

 

いままでは危険廃棄物は外国でとしていたが

アリゾナも公害問題がでてくるかもしれない。

 

一部転載::

ファウンドリーサービスとしては、TSMCやSamsungと直接、競合することになる。Gelsinger氏はIntelのファウンドリーサービスの強みや差異化について「先端のパッケージング技術とプロセス技術を組み合わせること、米国と欧州で生産能力を拡大すること、CPUコアからグラフィックス、AI(人工知能)、ディスプレイ、インターコネクトまで多岐にわたるIP(Intellectual Property)ポートフォリオを顧客が選択できること」を挙げた。

 Gelsinger氏は「製造は、Intelの要そのもの」と強調し、「Intelは現在も、そしてこれからもプロセス技術をリードする企業、そして、半導体を世界に提供するトップサプライヤーであり続ける」と語った。