バクチャーは水を浄化しているという動画が公開されていた。
そのバクチャーの効果について調べたruriko さんという人がいて成分についても調査をいれた
。
その結果、成分は一部しか公開されていないが
そんななかで以下のところまで突き止めた:
”
【成分比較】旧) → 新)
SiO2(二酸化ケイ素)52.5 → 50.5
Al2O3(アルミナ/酸化アルミニウム)15.7 → 21.65
CaO(酸化カルシウム)0.82 → 0.68
Cu(銅)1.63 → なし! ※代わりに酸化銅?2.98
C(炭素)7.54 → 10.32
S(硫黄)0.051 → なし! ※代わりに三酸化硫黄?3.62
・・・もうこれ以上検証すんのいやや。
異なり過ぎるやろ!なんやこれ。
”
”
バクチャーとは、多孔質の火山礫と黒土との混合物を、80℃ないし100℃の硫酸銅溶液中で殺菌し、礫状物及び又は粘土状物を粉末化した水質活性剤。
硫酸銅という劇物が使用されてます。”
メーカーが隠している
硫酸銅
があることを発見した。
”
硫酸銅を使うと緑藻は無くなり、一見キレイに見えます。でもこれは魚にとっては毒だそうです。綺麗な環境に撒いては絶対にいけないものです。
”
一件落着か?