ジョージ・ソロスを解説するおもしろいサイトが見つかった。

長いのでまずは目次から。

 

中身はあとのお楽しみ:

 

Contents

  1. The true story of Soros the Golem

  2. George Soros' International School of Youth Corruption

  3. In June 1994, Popper gave a lecture at Soros' Central European University in Prague

  4. Soros awarded Popper the first "Open Society Prize"

  5. Sir Karl Popper in Prague - the "Open Society Prize" Awarding Ceremony

  6. George Soros as "Robin Hood"? - SMH interview soon after the Asia Crisis

  7. George Soros' "Alternative Journalism" donations

  8. Soros is one of principal investors in Carlyle Group - A Defense Contractor

  9. Soros gave $ to Solidarity, Charter 77, Sakharov, & the anti-Milosevic opposition

  10. Soros link to Khodorkovsky's Open Russia Foundation

  11. Soros says there is "an Orwellian Truth Machine" in the US

 
コンテンツ

ゴーレムのソロスの真相

ジョージ・ソロスの国際青少年腐敗防止学校

1994年6月、ポパーはソロスのプラハにある中央ヨーロッパ大学で講義を行った。

ソロスはポパーに第1回 "オープン・ソサエティ賞 "を授与した

プラハでのカール・ポパー卿 -「オープン・ソサエティ賞」授賞式

ジョージ・ソロスが "ロビン・フッド "に?- アジア危機直後のSMHインタビュー

ジョージ・ソロスの「オルタナティブ・ジャーナリズム」寄付金

ソロス氏は防衛関連企業カーライル・グループの主要投資家の一人である。

ソロスは、連帯、憲章77、サハロフ、反ミロシェビッチ野党にドルを寄付した。

ホドルコフスキーのオープン・ロシア財団とソロスとの関係

ソロスは、米国に「オーウェル的な真実の機械」があると言っている。