全世界の二酸化炭素の排出学が82兆円だという。

そのうち電気自動車を年五十万台販売したテスラモーターは1600億円

排出権を売却して利益をえたという。

 

むむ、その算出法がわからない。

一台あたり

160,000,000,000/500,000=1.6 10^11/5 10^5= 0.3 10^6 =30万円

 

ガソリン車の二酸化炭素の排出量はおよおそ ガソリン1リットル当たり2.3 kg

これは多すぎない?

 

納得できない。

先にすすみたいからまーいいか。(あとで修正する)

1年に一万キロ走るとすると

排出する二酸化炭素は一万倍なので 23トンとなる。

 

一台の二酸化炭素排出権は 1.3 万円/ガソリン車といったところか。

 

ガソリン車はこの程度の二酸化炭素税をはらうことになる。

この結果はありうるが途中の前提の

”ガソリン1リットル当たり2.3 kg”がありえない。

1リットルのガソリンの重量は比重1.5 とすれば重さは1.5kg 

でその重さ以上の重さの二酸化炭素がでるっておかしいよ。

 

ガソリンは燃焼すると自分より重くなる?