ヤマボウシは白い可憐な花が咲き毎年楽しみにしている。
杉谷ヒノキの大木を切ってからスッキリしたら
ヤマボウシの果実がたくさん散らかっているのを見つけた。
その形を見るとスパイクタンパクのあるコロナのウイルスに
そっくり。
タネが食べられることを知った。
調べるとヤマボウシのこの実にも効能があるのだった。
”
ヤマボウシの実にはビタミンやカロチン、アントシアニンなどを含み、滋養強壮や疲労回復などの効能があるといわれています。果実を乾燥させてから利用すると、下痢や腹痛にも効くそうですよ。
”
自然の恵みはいたるところにコロナに打ち勝つようにできているようだ。