コロナウイルスが見つかっていないのに次々と

コロナウイルスに強いモノが見つかってくる。

今度はタバコの煙だ。團伊玖磨流にいえばパイプの煙がコロナを予防する。

 

日本の広島大学の研究者たちが、

「タバコの煙の抽出成分が ACE2受容体へのコロナの感染を抑制する

という研究を発表していました。

科学誌ネイチャーに以下の論文が掲載されていました。

Inhibiting SARS-CoV-2 infection in vitro by suppressing its receptor, angiotensin-converting enzyme 2, via aryl-hydrocarbon receptor signal
アリール炭化水素受容体シグナルを介してその受容体であるアンジオテンシン変換酵素2を抑制することにより、SARS-CoV-2感染を阻害する

この研究は、「だからタバコを吸え」と言っているのではなく、それらのタバコの煙の成分の化合物等をコロナの治療薬として利用できる可能性についての話です。

 

本研究成果のポイント

・新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)がヒトに感染する際に利用する受容体の構成蛋白質の一つACE2量が芳香族炭化水容体(AHR)を介して低下する機構を明らかにしました。

・AHRを活性化する様々な化合物(薬)によるACE2発現抑制を確認しました。それら化合物の中で、食物などに含まれるトリプトファン代謝物や既存の胃潰瘍治療薬による細胞への新型コロナウイルス感染抑制効果を確認しました。

・新型コロナウイルス感染症治療への応用が期待されます。

600.jpg (127×190)