中国問題やコロナ対策や極左暴動、新疆ウイグル問題が出てくるまで共和党と民主党の違いなんて考えて見たこともなかった。他所の国のことだし。ところがどうだ。クリントン、ヒラリー、オバマなどの極悪の極左政策が目立つようになり、関心を持たざるを得なくなってきた。黙っていると日本まで極左勢力に支配される恐れが出てきたからだ。政治問題だからといって黙っていられないことがわかってきた。

そもそも二代政党と関わっているのかどうかがわからない。

 

それでアメリカの大統領を調べて見るもアクセスできないところがある。変だな、監視されているのかなー。

 

民主党:(大きい政府)

  • ハリー・S・トルーマン 在任1945~53年(以下、在任期間)
  • ジョン・F・ケネディ (1961~63年)
  • ジミー・カーター (1977~81年)
  • ビル・クリントン (1993~2001年)
  • バラク・オバマ (2009~16年)
 
共和党:(小さい政府)
  • リンカーン (1861~65年)
  • リチャード・ニクソン (1969~74年)
  • ジョージ・H・W・ブッシュ(父) (1989~93年)
  • ジョージ・W・ブッシュ(子) (2001~09年)
  • ドナルド・トランプ (2017~)
ふむふむ、党というよりは個人の性格の方が強いような。