天才キャリー・マリスが絶妙のタイミングで逝去されもはやキャリーマウスの指摘した事実は
一握りの隅っこの頑固研究者しか声をあげていない。
そしてキャリー・マリスの警告は完全に世の中から無視されている。
キャリー・マリス本人が生存していても無視されるのではないか?
なぜ感染病の医師・研究者の間にさえインチキがまかり通るのか?
キャリー・マウスの論理だけでは十分ではないのか?
これはキャリー・マウスの後追いをしている大橋教授にも
抜け落ちがあると常ずね思っていたが大橋教授は自分の戦略の欠陥にきずいていないように見える。
キャリー・マリスに基づいて彼を超える必要が
あるのではないか?
ポイントは現状のpcrによる陽性データにはもっともらしいところがあるのだ。
アメリカは別にして感染者数や死亡者数で上からの指令でデータを粉飾してもなおかつ
感染症もどきのデータが残っているように見えるのだ。
それは感染が始まり、ピークに達して、下がっていくという時系列の感染者が
コロナ感染もどきの形を示しているのだ。
pcr検査の初期条件が中国の最初の論文であるにせよ、任意のバクテリアであるにせよ、
パンデミックを偽装させやすいのがpcr検査の特徴なのではないか。
キャリー・マリスさんが生きていたら、この私の仮説を
真面目に検討してくれるのではないか?
Dancing Naked in the Mind Field
Here is a multidimensional playland of ideas from the world's most eccentric Nobel-Prize winning scientist. Kary Mullis is legendary for his invention of PCR, which redefined the world of DNA, genetics, and forensic science. He is also a surfer, a veteran of Berkeley in the sixties, and perhaps the only Nobel laureate to describe a possible encounter with aliens. A scientist of boundless curiosity, he refuses to accept any proposition based on secondhand or hearsay evidence, and always looks for the "money trail" when scientists make announcements.
Mullis writes with passion and humor about a wide range of topics: from global warming to the O. J. Simpson trial, from poisonous spiders to HIV, from scientific method to astrology. Dancing Naked in the Mind Field challenges us to question the authority of scientific dogma even as it reveals the workings of an uncannily original scientific mind.