井口博士3の情報感知力はすごい。 日本の周りにはメタンハイドレードがあることは知られていたが太平洋側は地震の巣で手をつけられない。ところが日本海側にっもメタンハイドレードは大量に出ていてそれほど深くないところに海中に煙突の煙のように湧き出しているのだという。 まあ、シベリアならどこでも出るし、千葉県にだって湧き出ているとこがあるんだがどう違うのだろう。 発見者は青山千春博士でそれを青山繁晴が頑張っているようだ。 ロシアが天然ガス産油国なったように日本も同じようになれる可能性が出てきたかな?