whoの研究者Maria Van Kerkhoveからコロナで症状が出ていなければ感染のリスクは少ないとのブリーフイングがでる

ことが重大なのでyoutube では検索できない。最近は重要な情報はグーグルでは検索できない。youtubeでもみられない。

私が知ったのは ナカムラクリニック8のtwitter からだった。
一部転載:

WHO"コロナウイルスに罹患していても症状のない人は感染を広げることはまずない" このニュースの意味,わかる? 要するに,不顕性感染の人を隔離することは全く無意味だった.健康な人が外出自粛したり都市封鎖したり…全部無意味だった "コロナは茶番でした!"と認めたってこと!

調べてみたら必ずしもwho組織の公式な発表ではなさそうだ。しかしKerkhove博士の良心の発表に見える。

おそらく main stream media はこれを無視してロックダウンの方針は変えないだろう。しかし、世界の中には良心をもつ医師や専門家はこのニュースに気づき
良心の声は広がって行くことだろう。
コロナウイルス は存在しないという主張はまだ声は誰も知らないほど小さい。
Kerkhove博士の指摘が正しければ
ロックダウンする必要はなかったし、外出や social distancing や三密も必要なかったかもしれない。

しかしあの信頼できないテドロスのWHOにもこんな人がいたのだ。