接触を減らすことが感染減少の切り札のおまじないように語られているが
その方針を徹底しているロシアでも感染拡大は収まっていない。
social distancing はそもそもSIR方程式のシミュレーションからきているが現実を証明できていない可能性がある。武漢の統計数字は信用できない。
重要なことが見落とされていないか?
一部転載:
ロシアが、特別休日の延長を決めた 4月5日時点での感染者数は 5,389人で、死者数は 45人でしたが、4月18日現在、
ロシア 感染確認数 3万2,008人 / 死亡者数 273人
と、2週間あまりで、感染者、死亡者数共に 6倍ほどの増加となっています。
どれだけ広い国土でも、こういう人為的な封鎖措置では、新型コロナウイルスの感染拡大を食い止めることはできないことがよく現れていると思います。
また、アメリカでもヨーロッパでも封鎖や外出禁止が続くと、新規の感染者は減少しても、死者がおびただしく増える傾向にあります。
それと共に、皮肉なことですが、アメリカでもヨーロッパでも、「早期から厳格なロックダウンや外出禁止を行った国や地域」であればあるほど感染状況と死亡者数の急増が悪化している傾向がはっきりとしています。
ですので、比較的その両