mathematica の開発者のウルフラム博士wolframalphaがオンラインで使えるらしいことを井口博士3が発見してくれた。
私はmathematicaよりもmathcadのファンで博士論文を書く時はmaticad にお世話になった。特に私はハシゴ型回路の解析解を発見してそれを評価するのに使った。それでシンクロトロンの負荷の時間応答を計算することができるようになった。
だがMathmaticaの欠点は商業主義にあり、ライセンスに10万円以上かかる。それにバージョンが変わるとまた支払わなくてはいけない仕組みになっていて、ビルゲーツと
同じ戦略を取っている。さらにプラットフォームがWindowsで私が現在まで更新をつずけているmac osX では動かないので コロナのSIR方程式を解くのに手が出ないのだ。
それがウルフラム博士はオンラインで無料で提供しているようである。
おまけにSIR方程式もオンラインで使えるかのようである。
早速調べてみよう。
貴重な情報をありがとう井口博士。