光の周波数を制度よく測定できれば時間の基準を精度良く決められるという。これらの測定は巡り巡って重力の変化の精密測定に使えるという。(たとえば光格子)
というわけで光の周波数の測定法をさがしたがこれが初心者向けのものがなかなかない。
教科書とよばれるもの
光計測入門(左貝潤一・森北出版)でさえも
わかりにくい。
こまった状況だ。