まちづくり体験講座が2月23日
つくば市役所で開かれた。
定員の30名の半分くらいの参加だっただろうか。
研究学園駅の北側のロータリー近辺の活気がイマイチなので
活性化してにぎやかになれないかという趣旨であった。
二つのチームにわかれ現地をみたあと
ブレーンストーミング的議論をして二つの提案をまとめた。
わたしたちのチームは駅前の広い歩道に
国際屋台特区を誘致して筑波大学の外国人家庭に
雇用の機会をあたえつつ、世界のおいしい料理を
味わえるような提案そして駅前のマンションの住民の
子供達が楽し得る場所の提供、つくばエクスプレスの下の
空き地の利用などを段階的にすすめるという具体的な
提案を行った。
なかなかよい集まりであった。
市政に反映することは期待できないかもしれないが。