福島原発での東電の発表は燃料が格納容器を突破して
(圧力容器かも)
コンクリートの床に到達したと
”推定している”と発表した。
マスコミはただ発表を右から左に伝えているだけで
その推定の根拠を問わない。
突っ込み不足だ。

小出助教はこれは単なる計算であって根拠のあるものではないと
いっている。
たしかに放射能が強すぎてちかくによれないし、まともな測定器もないだろうから
計算の前提となるデータも想像していれなければいけない。

なんだかなー。