いまや
文科省の全国汚染マップによれば、日本列島全体がたいへんな状態が、アホなわたしたちは
もう気にしていない。
東京都の下水の汚泥がたいへんなことになっても
もうびっくりしない、放射能麻痺になってしまったわが同胞。
6月8日読売によれば:
都によると、この施設は都下水道局の「南部スラッジプラント」で、都内2か所の下水処理場で発生した汚泥を集めて焼却し、灰を東京湾に埋め立てるなどしている。都の5月の調査では、この施設の焼却灰から1キロ・グラム当たり1万540ベクレルの放射性セシウムを検出していた。
矢でも鉄砲でももってこいってんだ。
しかしー
実はこのことは水の浄化法になっているともいえるのだ。
放射線物質の濃縮が進んでいるというのが逆の観点からの見方だ。
アルバ等はこれで2億円/トンのビジネスの契約をしているくらいだから
下水局も放射線水の除染を引き受けたらどうだろう。
文科省の全国汚染マップによれば、日本列島全体がたいへんな状態が、アホなわたしたちは
もう気にしていない。
東京都の下水の汚泥がたいへんなことになっても
もうびっくりしない、放射能麻痺になってしまったわが同胞。
6月8日読売によれば:
都によると、この施設は都下水道局の「南部スラッジプラント」で、都内2か所の下水処理場で発生した汚泥を集めて焼却し、灰を東京湾に埋め立てるなどしている。都の5月の調査では、この施設の焼却灰から1キロ・グラム当たり1万540ベクレルの放射性セシウムを検出していた。
矢でも鉄砲でももってこいってんだ。
しかしー
実はこのことは水の浄化法になっているともいえるのだ。
放射線物質の濃縮が進んでいるというのが逆の観点からの見方だ。
アルバ等はこれで2億円/トンのビジネスの契約をしているくらいだから
下水局も放射線水の除染を引き受けたらどうだろう。