重粒子線の癌治療の特徴はといわれたら?

いりいりあり、あれもこれもといって説明していると
だんだんと焦点がぼけてしまうような。

GSIのD. Schardt
らによれば
”Heavy-ion beams offer favourable conditions for the treatment of deep-seated local tumors. The well defined range and the small lateral beam spread make it possible to deliver the dose with millimeter precision by applying advanced beam scanning techniques.
(深いところのがんに対して
多くの放射線医が重粒子のほうが陽子よりも正確な照射ができるというこの事実をしらない!)


In addition, heavy ions have an enhanced biological effectiveness in the Bragg peak region which is caused by the dense ionization and the resulting reduced cellular repair rate.

Furthermore, heavy ions offer the unique possibility of in-vivo range monitoring by applying Positron-Emission-Tomography (PET) techniques.”

これもありあれもありと言っているが
最初に
深いところにできたがんをミリメーターの精度で
照射できるのがいちばんの
特徴だといっている。
陽子は広がってしまうので
照射精度が落ちてしまう。

これには陽子線治療を進めるお医者さんも
グーの音もでないのでは。