白血病もがんというのはちょっと奇異な感じもします。
血液は液体なのにがんになるの?
液体でも細胞がはいっていて、その細胞が無秩序化してしまう。
その細胞とは白血球、赤血球、血小板。
 
"がん"は遺伝子がいろんな理由で変化してしまって、
(複数の遺伝子情報のスイッチがオフになってしまって)、
特に白血球細胞分裂の仕方が 兵士や侍のように上司の命令をきかなくなって、
かってに、ゲリラ化してしまう現象ともいえます。
 
その原因はというと大きく分けて4つ:
1,ウイルス
2,放射線
3,抗ガン剤
4,遺伝子
これらは同レベルではなさそうですね。つまり、ウイルス、放射線、抗ガン剤が遺伝子を
傷つけるような気がします。
 
結局は遺伝子に帰着するの?
 
いまのところ粒子線では固形ガンしかなおせないといわれていますが将来はどうでしょう?