こんにちは、たみこです。
みなさんは、普段インスタント麺を食べますか?
カップ麺や袋麺など、最近はクオリティが高いものが多くて、手軽に食べられて便利ですよね
たみこも食事の時間をきちんと取れないときなどは、たまに利用しています。
でも、インスタント麺ってカロリーが高いものが多くて、いちおうカロリーを気にしているたみこにとっては、日常的に食べるには気がひけるアイテムなんですよね。
だけど、たまに無性に食べたくなったりすることもあって…
そんなたみこの心の葛藤を解消してくれたのが、
神戸物産
マイカップDEヌードル チキン
たみこの大好きな業務スーパーで売られている商品です。
実は以前から気になっていた商品ではあるのですが、これまでは購入に至らず、いつも違う商品を買ってしまっていたんですよね。
こちらはインドネシアの「MAYORA」という会社のインスタント麺で、「MIGELAS」はインスタント食品のブランドのひとつ。
日清とカップヌードルのような関係ですね。
ところどころにインドネシア語と思われる文字が書いてあり、自宅に居ながらにして気分はすでにインドネシアです
外袋のなかには、
小袋の端には、1個あたりの値段が書かれています。
個包装の裏面には、
インドネシア語と英語のみ記載されていて、日本語は一切ないのですが…

①器に麺と添付の調味料を入れ、約150mlの熱湯を注ぎます。
②約3分後、よく混ぜ合わせて召し上がりください。
小袋を開けると、味付けされたインスタント麺ではなく、
別添でスープの素が入っていました。
原材料によると、このなかには乾燥野菜も入っているようですね。
ちょうど手頃な器がなかったので、
今回は紙コップで作ってみることにします。
150mlの熱湯を注いで、3分待って、よくかき混ぜ合わせたのが
どーん
カップ麺と違って、蓋をしなくてもちゃんと出来ましたよ!
しかもお湯を注いだ瞬間、チキンのいい香りが漂うんです。
お味の方も、バッチリ

1食分(30g)当たり130kcal。
そのわりには、けっこう麺が入っていますよ。
少食の方なら、これとロールパン1個で十分かも。
6個入りなので、早速たみこは会社のロッカーに何個かキープしようと思っているところです。
そして、ほかのビーフ味とカレー味も試してみたいなぁと思っています。
小腹満たしにスープだけじゃ物足りないと感じている方に、おすすめの一品ですよ

よかったら、こちらの記事も見てね

