こんにちは、たみこです。

 

みなさんは、普段イヤホンを使っていますか?

最近は、Web会議やオンライン授業などでイヤホンを使っている方もいるかもしれませんね。

 

たみこは、いつも移動中は音楽やラジオを聴いているので、イヤホンは欠かせないアイテムです。

Apple製品が大好きなたみこは、Airpods Proを愛用していますルンルン

 

ちなみに、このAirpods Proはカナル型。

イヤーピースを耳の奥に入れ込んで使用するタイプです。

 

カナル型:耳栓型のイヤースピースを耳の中に入れるようにして装着するタイプ

インナーイヤー型:耳の表面の耳介と呼ばれる部分にイヤホンのパーツをひっかけて装着するタイプ

カナル型を使ったことのある方は分かると思いますが、耳栓部分がけっこう汚れるんですよね。

耳の中に入れて使うので、どうしても耳垢や耳毛がついてしまいます…ぶー

充電ケースの収納部分も深さがあるので、綿棒で掃除をしても汚れが取り切れなかったりして…。

 

何かいいものがないかなぁとネットで探していたときに見つけたのが、

 

3COINS
クリーニングペン

 

・・・でも、人気商品でたみこが見つけたときには、すでに売り切れでしたガーン

ホームページの商品説明やネットの口コミを見るかぎり、これがあれば問題解決なのに!

 

クリーニングペンを手に入れられなかったたみこは、それからも綿棒で掃除を続けていたのですが、このたび再販されたようで、ついに手に入れることができました!!

 

 

スリーコインズで売られている¥330商品です。

箱を開けると・・・

 

 

リップスティックのようなものが入っています。

 

image

 

キャップを外すと、中にはスティック・ブラシ(小)・ブラシ(大)が入っていますよ。

コンパクトなのに、3WAYなのが嬉しいですねグッ

 

image

 

中身が分かるように、写真ではキャップをすべて外していますが、使うときは片側だけ外せばOK。

それぞれの部分は、こんなふうに使えます下差し

 

image

 

いつも綿棒や爪楊枝で頑張っていた部分が、これ一本でお掃除できるなんてキラキラ

 

ブラシ(小)は、スピーカー部分を掃除するのにとても便利!

 

imageimage

 

極細毛が密集したやわらかいブラシなので、細かいよごれも掻き出せます。

本体が傷つく心配がないのもいいですね。

 

image

 

 

こちらのスティック部分では、溝に詰まった汚れなどをきれいにできます。

先端がとがっているので、軽い力でなぞるくらいしておいた方が良さそうです。

 

そして、たみこの一番のお気に入りパーツが、ブラシ(大)

 

imageimage

 
綿棒では取り切れないホコリなどを植毛スポンジが一掃してくれるんです!
ゴミが吸い付く、からめとる〜キラキラ
本当に、気持ちいいくらい取れますよ!
 
ただ、この商品は・・・

 

image

 

スポンジ及びブラシは洗えません。

 

・・・ということで、汚くなってしまったら、くっついた汚れを払い取るか買い替えましょう。

 

そうはいっても、こんなに使える商品が¥330なんて、コスパ良すぎですピンクハート

もちろんイヤホンだけではなく、スマホや時計なんかにも使えますよ。

 

たみこは気に入りすぎて、「外出用にもう1本買おうかなぁ」なんて思っていますラブ

 

よかったら、こちらの記事も見てね看板持ち