なんか唐突にやりたくなって再開。
結構コツコツとやってて、1章目終了してたんでした。
装備用レア素材の水月進化石でやる気が失せてたんでした。
そんなわけで装備も整ってない中、とりあえずチャレンジということで、
メインクエスト進めました。
メインクエストは割と難易度低かったです。
でもサブクエストの討伐対象の中ボスやボスはやっぱりというか、
ソロ仕様ではなかったです。
2章目は1章目と違う担当なのか、移動系が簡略化されてました。
移動が楽っちゃ楽ですが、
シームレスマップなゲームで拠点移動だけになるのは、少し複雑。
とりあえず壁のぼりや多彩なコンボ攻撃は楽しい。
コンボが流麗なので指の運動になります。
あと1章と違ってたのは、PT募集用の設備がいわゆるID前でなくて、
村や街等のフィールド傍に設定されてました。
フィールドの敵は極端な強さの差で、PTとソロが混在してる感じ。
ボスも戦闘参加すればドロップは個別で、気軽な共闘はいい感じ。
1章目はストーリーが進めても、
ワープポイント登録に行かないとだめだったんですが、
ストーリー進めるたびに目的地へのワープポイント開放。
あとこのゲーム、拾った装備を売っても1銅銭で、
買う際は数銀銭(1銀は100銅)で、序盤はまともに買い物できません。
地道に毎日リセットされる頼みごとを聞くバイト的なクエストで金策。
腰を据えてやれる人は後々楽になる感じなんですかねぇ。