【技術情報】vvvウィルス | とある社会人ゲーマーの電脳誌

とある社会人ゲーマーの電脳誌

ネタは基本MMO。リアルもあるかも。
壁紙参照元:画像内のロゴを参照ください。

現在、ニコニコ動画での創作活動がメインになってきたので、
更新は止めてます。
気になる知り合いが居れば、
知り合ったゲーム関連の方でメッセージくれれば教えます。

なんでも、Adobeの脆弱性を利用したランサムウェアで、
勝手にファイル暗号化されて「vvv」拡張子になるんだそうです。
そのデータを元に戻すのにお金を請求する手口だそうです。

感染経路はウィルスを仕込んだ広告のクリックや、
アヤシイ添付ファイルを開くんだそうです。
一時「広告を見るだけで感染する」とささやかれましたが、

自動でPlay状態となる動画だったそうです。

対策としては、
広告を消すABP(AdblockPlusアドオンを入れるか、
Adobeの最新バージョンをインストールします。

さらに、悪い知らせで【注意喚起】 Internet Explorer のサポートポリシーが変更、バージョンアップが急務に

OSの最新バージョン以外は1月初旬以降サポート対象外となるそうです。
アップデートしてなかった場合は何か起きても対応してくれないそうなので、
可能な限りアップデートするといいかもしれないです。