【マビノギ】G11ダイジェスト | とある社会人ゲーマーの電脳誌

とある社会人ゲーマーの電脳誌

ネタは基本MMO。リアルもあるかも。
壁紙参照元:画像内のロゴを参照ください。

現在、ニコニコ動画での創作活動がメインになってきたので、
更新は止めてます。
気になる知り合いが居れば、
知り合ったゲーム関連の方でメッセージくれれば教えます。

ネタバレはよくないとは思いますが、
面倒くさいからやらない、という人のためにダイジェスト。

興味持ったらやってみるのも一興です。
G11として「錬金術師」ストーリーの後半が開始します。
_____________________________________________________________________

書店のアイラから頼みごとを頼まれる。
タラ書店のブキャナンが行方不明なのだという。
主人公はブキャナンを追って足跡をたどり始める。

ある時は図書館を訪ね
ある時は蔵書を求め、
ある時は料理人の手伝いをした。

王政錬金術師を管理するシネイドから連絡が入る。
ケイにあるものを渡してほしいと。
一方でジェナとレイモアの関係に変化が起きていた。

全ての糸は今は失われた種族、パルホロン族へとつながる。

ブキャナンは埋もれた知識にて、失われた種族の存在を得る。
ブリアナは遥か古の調べを奏で、失われた種族の想いを得る。
レイモアは愛するものを追うために、失われた種族の力を得る。

これは、神と神、神とパルホロン、パルホロンとミレシアンが争う黄昏の物語。

彼らの信じる理想は夢にすぎなかったのか、
それとも悪夢に変わってしまうのか。
答えは「ブリューナク」が知っている。

全ての謎はG11クエストを終えれば分かります。
さぁ、エリンへ旅立ちましょう。


関連する町/ダンジョン
ダンバートン
タラ ラフ王城
タラ ストーンヘンジ
タルティーン
タルティーン ストーンヘンジ
キアダンジョン
カリダ探険キャンプ
イメンマハ
ペッカダンジョン
ケオ島

関連NPC:
アイラ
アルジェラ
キホール
グルアス
ブキャナン
シネイド
ケイ
レイモア
コレン
ジェナ(RP)
ヘルベティウス
ジェナ
ネヴァン
モリアン
ブリアナ
マタ
パイソンナイト
べリタ
ルーカス
アル
トゥアン


______________________________________________________________________

こんなところですか?微妙に意味が違ったりもするかもしれないですが、
「錬金術師」はこれで後半終了ですがまだ続きます。

個人的には王政錬金術師の資格のくだりがよかったです。
自分の責務であっさり資格を放棄したケイと、
自分が傷ついても資格を放棄できずに苦しむレイモアの対比が。


進行メモ
 舞台はダンバートンへ。
 タラに向かうことになるが、青い翼よりムーンゲートからラフ王城へ行った方が早い。
 蔵書室を初めて訪れる人向けとして、王城に入ったら右手の扉を抜け、
トンネル伝いの左手方向に坂があるのでそこを上がって行こう。
グレートホールの中央の部屋だ。
 ここで情報をもらったら、そこで青い翼を使おう。すぐストーンヘンジだ。
そこで『ポウォールの襲撃』/『また別の錬金術師たち』/『パルホロンの幽霊』
どれかを選んで光ってる床の上でモノクル装着、本を拾おう。
アルジェラ報告後もう一回ストーンヘンジでクエスト。
G11からはまた時間指定のダンジョンの為、うっかりタイムオーバーに気をつけよう。
 アルジェラ報告後、王城ロビーをまっすぐ行き、調理室にいるグルアスに話を聞こう。
まだ話したことなければ、「スキルについて」を聞いておくといいかもしれない。
 愛のホットケーキは手に入れたレシピを目の前にある釜にクリックすれば移動することができる。
単純な討伐ではなく、規定数に抑えるのが必要。小麦粉13、木の実9、卵7を円の中で倒そう。
揃ったら、マップ隅にあるフォークをクリックすればクリアになる。
 クリア後にもらった本を読み、ストーンヘンジへ行こう。
シネイドとの会話後、ジャーナルに自信があるなら王政錬金術師に志願してみよう。
クリア後、青い翼が手に入るのでとっておこう
終わったらまたもらった翼でタラストーンヘンジへ。
 ジェナは弓と二刀流をするアタッカータイプ。
最初の乱戦はファイナルヒットでウォーターキャノンを準備する敵からなぎ倒し、
第2陣が湧いた直後に部屋の隅に言って弓で攻撃しよう。矢の装備忘れに注意。
 タラストーンヘンジから護衛クエスト開始。
まぁ、この時点では1ダメージだから心配ないですね。
 ブリアナさんはシネイドさんの部屋の隣。
翼をもらえるのでダンジョンに飛ぼう。
終わればブリアナに曲の感想を求められる。
楽譜が欲しければ褒めよう。
次はシネイドと話すのでクエスト受注までしばし待とう。
ここら辺から影ダンジョンが長いのでじっくりと時間を取ろう、
タラストーンヘンジのクエが終わったらシネイドに会いに行こう。
 次のクエストはレプラコーンからアイテム回収。
ダウンさせてから素手で壺をごそごそしよう。
弱いので、育っていないペットに殴らせるのが楽かもしれない。
 7ページ分集まるまでクエストを繰り返すことになるのでくじけてはいけない
クリアすれば報酬箱からページが出てくる。
クリア時はクエストは受け直しが必要なので、シネイドにもらいに行こう。
私は最初の部屋のだけ襲ってEXIT繰り返し。
ちなみにページはスタックしてくれないので、どんどん本に入れて行こう。
 次のクエストは再びシネイド。
 G8して無い場合は初出番のべリタに会いに行こう。
知らない人は赤い翼でGO。
 ベルンルアはイメンマハの東側だ。
入場は18:00以降。入場料は1000G。
「下着セット」はなぜか勝手に手に入る。
ペッカダンジョンはセンマイ平原だ。
 クローカーは魔法耐性、ワイトは物理耐性があり、普通に危ないので気を付けよう。
そしてブルーゴーストはサンダーがやばい。
体力も相当ある上、魔法耐性で物理も効きにくい。
どうしても厳しければ半神化を使うといいかもしれない。
ルーカスはまぁ、好きに倒せばいいんじゃないかな。
 べリタに報告後、シネイドに再度会いに行くことになるので、大陸移動を使おう。
 シネイドに報告したら赤い翼で飛ぼう。
 アイテム収集のクエスト内容になるので、
インベントリには注意しよう。
 ネヴァンと戦うことになったら、ブリューナクを何とかしよう。
最近覚えたスキルで、使えるのは無いだろうか?
 即死の霧をうける直前にポウォール製の箱を使うことになるがタイミングは厳しい。
やられない程度にいつでも使えるようにしておこう。
半神化が自動で発動後は、死体に向かって覚えたてのあれを発動する。最大3体可能。
階段の下まで逃げればボスも向かってこない。
 終了後、ケイを護衛するクエストが発生するが、ソロはお勧めしない。
最大8名まで参加可能なので手伝ってもらうか、
ケイを突撃させないように工夫して戦う必要がある。
 最後は4体の敵と戦うことになるが、胴体と頭は別HPで、胴は低HP。
攻撃して頭に届くようにしてから、頭に強攻撃をしよう。
コンビネーションのダメージが結構痛いので、
逃げ回りながら的確にダメージを与えれば問題ない、はず。

突込みメモ(ネタバレ含まれるため注意)
 スクリーンショットでセリフが見切れるのはデフォということで。
 アルジェラさん、意外と商人魂。
壊れても買えるよやったね。…15万G!?
 グルアスさんのレシピ本は出版時に「料理ダンジョン奮闘記」にタイトル変更になりそう。
ええい、グルアス、吹き飛ばすな!頭痛いなら休んでいてくれ!
ちなみにグルアスは、アイスマインで爆殺可能らしい。
クリア後のセリフがマッドサイエンティストにしか見えない。
まさかの料理レシピブックのタイトルは自画自賛系。
レシピは真似できても、味は料理ダンジョンに潜らないと再現されないため廃版の予感。
そして本の中身は雰囲気しか伝わらない。
 ブキャナンは微細な振動も地震に感じる程の神経質もちらしい。
ブキャナンの口ぶりからすると、フラッと旅に出るのはデフォだったようだ。
でも、本を楽しみにしてたアイラとの約束を忘れちゃダメじゃないですか。
 ええい、なんどストーンヘンジと王宮を往復すればいいんですか!
アルジェラの時といい、BGMがやたらオーケストラ風。
 シネイドさん、スクリーンショットが切れない程度のセリフでお願いできますかね。
 レイモアさん、要するに調査ではなく、ふらついてただけですか。
 コレンはすっかりジェナのお父さんになりました。
 ジェナ18歳。レンジアタック2、マグナムショット3は半端ない。ボウマスタリなかったけど。
ファイナルヒット5もあれば第一陣を倒しきるまで時間的に余裕余裕。
もちろん防御0になるので効果中は一撃も当たってはいけない。
 ヘルベティウスは引き立て役に過ぎなかったのだ…。
 ネヴァンさんが新興宗教の宗祖みたいで怖い。
 シネイドさんは青い翼をくれないツンな人です。
いっそ後ろにストーンヘンジおいてください、疲れました。
 王政錬金術師の方はカチャカチャうるさいのであります。
フローズンブラストだけ撃ってくれれば十分であります。
 はぁ、はぁ、一体、あと何回グレートホールを行き来すれば……。
ブリアナは赤い翼とな。
 キアダンジョンのボス、ブキャナン。
出るのは楽なラフ王城、行くのは苦心のグレートホール。
 ケイとレイモアのダブルフローズンブラスト。これはいやらしい。
ここら辺の敵は1ダメージじゃすまない。レイモアさんは特に注意。
ヒーリングの修練になる。
 影王宮のボス。ブキャナン。
人騒がせな、ブキャナン。
待つことを知らない、ブキャナン。
 マタさんも引き立て役であった。
…「パルホロンの獲得」完了ってなんだ。
 しかし、グレートホールの人たちはまがりなりにも偉い人なのに
護衛も付けず個室に1人とか賊が忍び込んだら危険極まりない。
 呼んでおいて話しは軽く済ませ、を繰り返すシネイド。
城壁破壊してグレートホールを直通にしたい。
 べリタはG8では神秘キャラだったのに、快活キャラになってる。
 ルーカスさん、そんな趣味なんですね。
 ルーカスさんをドアップで見ると目の小ささに目が点。
 ルーカスよ、それは恋文ではなくただの怪しいチラシだ。
 匿名よ、口だけ隠せばばれないとでも思っているのか!?
 モリアンのシリアスBGMで札束を羽代わりにして
「酒場の主人の名において命じます。やめなさい。」は笑うタイミングずれる。
 結局べリタの過去はあいまいなまま。
なんかどんなシチュエーションか気になる。
どうせなら「ルーカスに遊ばれた人全員集合!」の方が
ネタ的にはアリなんじゃないだろうか。
 カリダ探険キャンプの人はみんな心に傷を持っているということになるんだなぁ。
え、もうタラ行きの翼もないんですか…。
 レイモアさん、それは研究じゃなくて強奪です。
 まさかキホールさえ引き立て役とは死なせすぎな気がします。
消える前にローブ脱いでほしかったです。
 大変だー。インベントリ整理しないとブリューナクが落ちてしまうぞー。
ちなみにブリューナクはまだアイテム扱いなので衣装袋は不可。
 キホールさん…くらう直前に言われても用意できなギャー。
 ケイ絶対防御戦線。
!以降はセリフネタバレなので本編本番で楽しみたい人はご注意ください!




あと個人的に気になるセリフ一覧(おもに自分へのメモ用)
※下記のセリフの著作権はネクソンにあるためご注意ください。
許可なく商用行為を行った場合は処罰される可能性があります。


アルジェラ:さぁ、モノクルを一つ差し上げます。
もしモノクルが使えなくなったりなくしてしまったら
私から購入することもできますのでご安心ください。

グルアス:
話のついでなんだが、
ここのとこのレシピ原稿執筆のおかげで、俺は頭が痛くて死にそうなんだ。
エンディングは体が熱くなるような愛をテーマにしたいんだが…
お前、ちょっと手を貸してくれないか?

グルアス:
このレシピ通りにホットケーキを作れば、
世界のだれの愛であろうと
簡単にわがものにできるだろう。
ウッハッハッハッハッ!

ブキャナン:
ん?何だ…?
ウアアアアアアアッ…
ふぅ、ビックリした。

まったく…ネズミはいつも困ったものだ。

ブキャナン:
まったく大げさな…。
家を空けて旅行に出るなど今に始まったことでもあるまいし。
ふぅ…。

コレン
(前略)
私はこの二人の関係がどうであろうとまた和解することを望んでいる。
(中略)
長いことジェナを見守ってきたが、
レイモアと一緒にいる時ほど
あの子の表情が輝いていることはなかったよ。
私はそういうジェナの幸せを守ってやりたいんだ。
(以下略)

ヘルベティウス
クックックッ…真実か。
お前の父親はパルホロンの真実を知った
代償に命を捨てねばならなかった。

いや、死よりも大きな犠牲を払わなければならなかったかもしれないな。

ネヴァン:
私は永続する時間を生きる存在としてここにいるのではない。
未だ夢が残っているからこそ
絶望の闇の中ですら光を語れる。

ジェナ:
そう……今まで信じていたあらゆるものが
本当にすべてが闇の中に埋まってしまいました。

この混沌しかない闇の中で、
何が真実で、何が嘘なのか、私にはわからない…。

ブキャナン
やはり大げさにシネイドに連絡したのが
功を奏したようだ。

ブキャナン
私があと10歳若ければポウォールなど
蹴散らせたのだが…。
年を取ってもうスマッシュも昔のようにはいかないんだ。

ゴホン、私が実に24回も
生死の境を越えながら突き止めた情報だから
間違いなく役に立つはずだ。

ルーカス
じゃあその美しき淑女にこう伝えてくれ。
ペッカダンジョンに下着を捧げて作ったダンジョンで会おうと。
フッ、隠密なアイテムと言えば下着だろう…?クックック。
下着なんてどこの雑貨屋でも売ってるから心配ない。

ルーカス
おお…
私だけのオリジナル合コン、素敵な出会い、その場でカップル、
私の理想型、失敗しない恋人作り…

匿名:
人の心の傷は
金で治せるものではない。

レイモア
古代パルホロンの魔法を錬金術に変換するにはさらにいくつかの材料が必要です。
広場の方で魔族たちが錬金術実験を行っているのですが…。
実験場所に登場する魔族たちから材料を集めてください。

レイモア
一寸の誤差なく完璧に古代の魔法を錬金術で具現しきったとはいえませんが
この程度なら成功と言えるでしょう。

レイモア
一番大切なものを守るためならば
…俺は女神にだって立ち向かう。

ネヴァン
理解できない人間たち…。
もろい存在でありながら
責任も取れぬ蛮勇を振るう。

ジェナ
わかったんです。

傷として残ったかこの悲しみも
やがて訪れる未来の希望も…
今この瞬間に私が守らなければならない
本当の感情に比べれば大したものではなかったと…。

トゥアン
脅威を感じた者が
結局驚異的な存在になってゆくものだ

ではまた。